
小沼&フレンズの皆さんがタマネギの収穫に来て下さいました
関東地方が梅雨入りして最初の週末となった6月9日、もうすっかりお馴染み『小沼&フレンズ』の皆さんが、今年もタマネギの収穫を手伝いに来てくださいました。
今回のツアーは当初5名でおみえになる予定が、体調を崩された方が出て3名になってしまったものの、梅雨入りしたのが信じられないくらいの快晴の一日。皆さんは午前中早い時間に到着するや否や、すぐに長靴と麦わら帽子を身につけて、男子塾生たちがジャガイモの収穫の真っ最中だったジャイモン畑へ。まだまだたくさん畑に残っていたタマネギを、一つ一つ丁寧に収穫してくださいました。
つい先日3月末にもゴボウの穴掘りに来てくださったフレンズの皆さんですが、実は代表の小沼さん(上写真・左端)は、その3月末をもってリコーを退職されたそうです(!)。今では別の会社で活躍されています。それでも、自然塾に収穫を漏れたタマネギあり!と聞かば古巣リコーのご友人に声をかけ、こうして戻ってきてくださいます。なんと有難いことでしょう!
市村自然塾関東は、株式会社リコーと、自然塾のことを大切に思ってくださっている多くのリコーグループ社員、リコーグループOBの皆さんに支えられています。
[ 自然塾 TOPICS(2018年度)]
2018.11.18/11.28
最終ステージに大勢の保護者の皆様が大集合!
2018.11.3/11.10
大勢のお客様と共に収穫祭を開催しました
2018.10.20
リコーの株主の皆様が御来塾(2018.秋)
2018.9.8/9.16
自然塾名物!ゴボウ掘りに今年も大勢の助っ人が駆けつけてくださいました!
2018.7.6-8
市村自然塾九州から高田事務局長がご来塾
2018.6.9
小沼&フレンズの皆さんがタマネギの収穫に来て下さいました
2018.5.6/5.13
保護者の皆様が集まって茶摘み体験!
2018.4.28/5.5
岩下宜子先生のマナー講座が開かれました
2018.3.31/4.7
自然塾恒例!ゴボウの穴掘りに保護者の皆様が大集合!
2018.3.31
リコー・小沼&フレンズの皆様がゴボウの穴掘りの助っ人に来て下さいました