2024年度(第23期生) の募集要項
活動の概要
活動概要
農作業体験・自然体験活動および共同生活に基盤をおいた、隔週土曜日の朝から日曜日午後までの1泊2日、年間18回の通年型の活動。
対象者・募集人員・応募条件
対象者
・通塾可能な地域にお住まいの活動年度、小学4年生~中学2年生
募集人員
・男女共 各20名程度
応募条件
・入塾希望者
全18回の活動のうち、15回以上の日程に参加できる方
・保護者
保護者参加活動日(年6回予定)に保護者が4回以上の日程に参加できる方
応募方法・入塾者の決定
応募方法
入塾願書は、Webサイトからダウンロードして記入ください。
※郵送のみ受け付けます。
宛先:〒258-0001 神奈川県足柄上郡松田町寄5807番
特定非営利活動法人 市村自然塾関東 入塾願書 受付担当宛
宛先:〒258-0001 神奈川県足柄上郡松田町寄5807番
特定非営利活動法人 市村自然塾関東 入塾願書 受付担当宛
入塾者の決定
入塾願書受付後、願書による一次審査を行います。一次審査通過者は、保護者と共に面接を受けて頂きます。
面接審査後に入塾者を決定いたします。
入塾願書受付後、願書による一次審査を行います。一次審査通過者は、保護者と共に面接を受けて頂きます。
面接審査後に入塾者を決定いたします。
募集期間 (入塾願書 受付期間)
2023年8月1日 ~ 10月31日
入塾願書は10月31日(火)必着の事
入塾希望者説明会
市村自然塾関東の活動をより深くご理解頂ける機会となりますので、入塾ご希望される方はご参加ください。
入塾希望者説明会開催日時・会場
第1回:9月18日(月・祝) AM10:00-11:30 (申込受付 9月7日必着)
第2回:10月9日(月・祝) AM10:00-11:30 (申込受付 9月28日必着)
会場:〒243-0436神奈川県海老名市扇町5-7 RICOH Future House 2F
・相鉄線海老名駅西口/小田急線海老名駅西口から徒歩5分(JR相模線方面へ向かってください。)
・JR相模線海老名駅西口から徒歩3分
参加ご希望の方は、「第〇回参加希望」とご記入のうえ、
1,保護者氏名
2,住所
3,当日連絡可能な電話番号
4,参加人数
を記入し、当Webサイトの問い合わせフォームより申し込みください。(保護者のみの参加でも構いません)
見学会
入塾希望者、保護者を対象に塾の活動日の10月末まで活動見学会を開催しています。
ご希望の方は、リンクのフォームから申し込み下さい。
見学会の上限人数は各回10名を想定しております。上限になり次第締め切ります。
入塾願書提出後の入塾までの流れ(締め切り10月31日必着)
10月31日までに願書を 郵送して頂いたの方 | ||
11月中旬 | ・願書による一次審査 2023年11月20日(月)までに一次審査通過者に面接日調整、面接日時の連絡 | |
↓ 12月初旬 | ・三者面接(お子様・保護者・塾職員)を実施 2023年12月2日(土)、9日(土) 会場:〒243-0436 神奈川県海老名市扇町5‐7 RICOH Future House 2F | |
↓ 1月下旬 ↓ | ・入塾者決定連絡 2024年1月30日(水) Webサイトにて発表(申込番号の掲示)、資料の発送 なお、入塾者は、預託金1万円を指定口座に振り込みをお願いします。 この預託金は市村自然塾関東の卒塾生の集まりである「大地の会」の初年度会金として充当が可能です。 *入会を希望されない場合は、入塾式当日に全額お返しします。 | |
3月初旬 | ・入塾式 2024年3月3日(日) |
募集要項・入塾応募願書
令和6年(23期生)募集要項 (603KB) |
令和6年度入塾応募願書 (581KB) |
参加費
活動費(寝食・教材費等)は無料
以下の2点につきましては各自でご負担頂きます。
- ご自宅から市村自然塾関東までの往復交通費(新松田駅からのチャーターバス代を含む)
- スポーツ安全保険料(年間2,900 円*令和5年実績)
*交通費:参考情報掲載
2024年度 活動日程
下記活動日程は土曜日~日曜日の1泊2日の男・女別、各18回の年間予定
入塾式:3月3日(日)◆保護者参加活動日(6回)は*を付けた日になります、保護者の宿泊はありません | |||||
ステージ | 女子活動日 | 男子活動日 | ステージ | 女子活動日 | 男子活動日 |
第1回 | 3月 9日~10日 | 3月16日~17日 | 第10回 | 7月13日~14日 | 7月20日~21日 |
第2回 | 3月23日* ~24日 | 3月30日* ~31日 | 第11回 | 7月27日* ~28日 | 8月 3日* ~4日 |
第3回 | 4月 6日~ 7日 | 4月12日~13日 | 第12回 | 8月17日~18日 | 8月24日~25日 |
第4回 | 4月20日~21日 | 4月27日~28日 | 第13回 | 8月31日~9月 1日 | 9月 7日~ 8日 |
第5回 | 5月 4日* ~ 5日 | 5月11日* ~12日 | 第14回 | 9月14日* ~15日 | 9月21日* ~22日 |
第6回 | 5月18日~19日 | 5月25日~26日 | 第15回 | 9月28日~9月29日 | 10月 5日~ 6日 |
第7回 | 6月 1日~ 2日 | 6月 8日~ 9日 | 第16回 | 10月12日* ~13日 | 10月19日* ~20日 |
第8回 | 6月15日~16日 | 6月22日~23日 | 第17回 | 10月26日~27日 | 11月 2日~ 3日 |
第9回 | 6月29日~30日 | 7月 6日~ 7日 | 第18回 | 11月 9日* ~10日 | 11月16日* ~17日 |
卒塾式:11月24日(日) |
参考情報
塾生たち通塾圏
過去の塾生たちは、主にこのような地域から通っていました。
都道府県名 | 地域 |
東京都 | 23区・八王子市・三鷹市・青梅市・府中市・昭島市・町田市・小金井市・国立市・狛江市・東大和市・多摩市・稲城市 など |
神奈川県 | 横浜市・川崎市・相模原市・平塚市・藤沢市・小田原市・茅ヶ崎市・逗子市・秦野市・厚木市・海老名市・座間市・高座郡・足柄上郡 など |
千葉県 | 千葉市稲毛区・美浜区・市川市・松戸市・習志野市 など |
埼玉県 | さいたま市・川越市・川口市・春日部市・戸田市・朝霞市 など |
山梨県・静岡県 | 笛吹市・沼津市・三島市・富士市・御殿場市 など |
小田急電鉄新松田駅からのチャーターバス
*チャーターバス:
活動日は、新松田駅から市村自然塾前までの直行バス(富士急湘南バス)をチャーターします。
バス料金は中学生500円・小学生250円(各片道)を頂いております。
バス料金は中学生500円・小学生250円(各片道)を頂いております。
TEL.
0465-88-2066