10月14~15日 女子第16ステージ
2023-10-21
カテゴリ:女子ステージ
共同農園作業 ~サツマイモ収穫~
清掃ボランティア
チーム農園作業
サツマイモ計量、包装
塾頭の話
チーム農園の作物が立派です。太陽の光や熱、雨や風の自然のエネルギーで育ちました。それだけでなく、みんなが毎回、よく世話をしているからでしょう。
清掃ボランティアでもみんなの頑張りに驚きました。
どちらも一人ではなく、みんなで活動をすることで元気が出たり、楽しく早くできたりします。ボランティア活動は1度だけでなく、気が付いたときに自分から掃除をするというようになりたいですね。
残り2ステージ「もう少し頑張ればよかった」と後悔しないように活動していきましょう。
食事
編集後記
サツマイモ収穫、そして、青空の下、焼き芋を食べることで、秋を満喫してもらいました。もっと食べたい要望がでるくらい、塾生たちは秋の味覚を味わってくれたと思います。清掃ボランティアでは、塾生が「コケを落としてきれいにしたい!」と自ら提案し、実行してくれたことうれしく思います。終わってからきれいになった場所を見て、達成感を味わってくれたこと本当にうれしく思います。
日曜日は雨が降り、室内作業でアルバム作りを完成間近まで進めてもらいました。いよいよ卒塾が近くなったと実感します。残り2ステージ。スタッフも悔いが残らないように塾生たちを支援していきます。
K.M.
