本文へ移動

第22期(2023年度)

8月26~27日 男子第12ステージ

2023-09-02
カテゴリ:男子ステージ
暑さのピークは過ぎ、少しずつ秋が近づいているのを感じます。
今回のステージは時折り、雷雨にみまわれ、天候が不安定でしたが塾生は天気に左右されずに元気に活動に取り組んでいました。
土曜日は秋野菜の植え付け、卒塾までの新たな抱負立て、卒塾アルバム作り、日曜日はチーム農園作業を行いました。
秋野菜の植え付け
今回はスタッフから指示出しをせず、塾生主導で植え付けを行いました。まずは担当するチームを決めます。
道具の準備も自分達で行います!
「みんなで頑張ろう!」畑へ出発!
「ヒモ引っ張るよ!」声をかけ合い畝立てをします。
畝の整地も丁寧です!
「そっち曲がってるよ!」苗を植え付ける前に真っ直ぐ並んでいるかのチェック!
植え付けが終わったら肥料をまきます!
たっぷりと水やり!
最後はネットを張って作業終了!みんなで協力して完成できたね!
新・塾生抱負立て&卒塾アルバム作り
18ステージまでの塾での抱負を立てました。自分と向き合いこれからどの様になりたいのか考えます。
「メリハリをつけて今までの経験を生かした野菜作りをしたい」「人とのコミュニケーションをきわめる!」など一人一人じっくりと考え、抱負が決まりました。
抱負を立てた後は卒塾アルバム作りを行いました。卒塾しても塾での活動を思い出してもらえるようにチームごとに2ページ分作ります。
「この写真いいね!」今回はアルバムに使う写真の選別を行いました。
ゴボウの除草&クワ研ぎ
次回のゴボウ収穫に備えてゴボウ畑の除草を行いました。
4月に蒔いた種からここまで葉が大きくなりました。
「大きい雑草取れた!」
塾舎に戻って来てから、普段自分が農作業で使っているクワを研ぎました。
行ったことのない作業に苦戦しながらも、キレイに仕上げていきます。
「見て!ピカピカ!」ついに完成!
花火
夜の時間は塾生の保護者に提供して頂いた花火を行いました!
最後はみんなで線香花火。夏の終わりを感じますね。
チーム農園
まずは計画!今回はチーム農園でも秋野菜の植え付けが始まります。
「よいしょ!」植え付ける場所を耕しています。
トマトは最後に収穫をして片付けます。
前日、共同農園で植え付けを行ったのでスムーズに出来ています!
ネット張りもバッチリ!
ジャガイモの芽欠きを行っています。
顔より大きいナスが収穫出来ました!
8月26日(株)リコー 大山社長が来塾されました
当塾を支援してくださっている(株)リコー大山社長が来塾し、活動の様子を見学されました。(左:大山社長、中:当塾スタッフ奥澤、右:阿倍副代表理事)
「活動で何をしている時が一番楽しい?」塾生に優しく語りかけていました。
塾頭の話
改めて卒塾までの抱負を書いてもらったと思いますが、残り6ステージで達成出来そうですか。
この先のステージで自分自身がやり切ったと達成感を味わえるようになって欲しいと思います。少し疲れてももう少しやる、諦めない、メンバーに声をかけられる、一緒に協力する、その先にしか達成感はありません。是非、そういう力を身につけて下さい。
リーダー、サブリーダーが時間を守るための方法をみんなに話しました。時間を守るためには一人一人が時間を守るという意識がない事には話になりません。時間を守る、当たり前の習慣を身に付けて下さい。

食事
【土曜昼食】
・夏野菜そうめん
塾野菜→ナス、ピーマン、伏見唐辛子、パプリカ、モロヘイヤ、オクラ、トマト、ミニトマト、青じそ、キュウリ、カボス、ビーツ、そうめん
【土曜夕食】
・釜炊きご飯 ・すいとん汁 ・ピーマンの肉詰めフライ ・オクラの肉巻きフライ ・夏野菜サラダ ・ナスの照り焼き
塾野菜→ナス、ピーマン、パプリカ、カボチャ、タマネギ、白瓜、ジャガイモ、ミニトマト、青じそ、小麦粉
【日曜朝食】
・釜炊きご飯 ・味噌汁 ・ひじきの炒り煮 ・夏野菜の煮物
塾野菜→ナス、ニンジン、白瓜、ピーマン、パプリカ、モロヘイヤ、味噌、卒塾生お土産の三陸ひじき
【日曜昼食】
・夏野菜ピザ
塾野菜→ナス、ピーマン、パプリカ、タマネギ、バジル
編集後記
塾生にとって3週間ぶりの活動。今回のステージは天候が不安定で時折り、雷雨になることもありました。
卒塾まで残り3分の1を切った今回のステージ、新たに塾での抱負を立てました。
塾生達は塾で何を得たいのか、どの様になりたいのかをじっくりと考え、自分と向き合っている姿が印象的でした。
スタッフの立場としても塾生が何を目指して活動しているのかが明確になる、良い機会になりました。
塾生が立てた抱負を実現出来るように支援していきます。
K.N
TOPへ戻る