3月31日(土) 〜つづき〜
◇共同農園作業 〜ゴボウの種まき〜
 塾生たちは塾舎からスコップを持って畑に出かけました。形の良いゴボウを育てるためには、畑を深く柔らかく耕さなければなりません。この日は比較的涼しく重労働日和(?)でした。
 目標は1m!土を柔らかくすることで、ゴボウはまっすぐ育ちます。農業指導の先生の話を聞いてから作業を開始しました。みんな勢いよく掘り始めました。
 ゴボウ収穫?!
そんなことはありません。これは畑の外の木の根が畑の下に張り出していたのです。深い穴を掘る途中にはこんな障害も待っていました。
 掘り始めて1時間、塾生たちの腿から腰の深さくらいになりました。しかし、このあたりから土が硬くなる「マサ」にぶつかるのです。ここからが大変な作業でした。
 ようやく休憩です。休憩前にどのくらいほれたか記念撮影。平均約80cmもの深さになりました。しゃがむと、すっぽり穴の中に入ってしまいます。
 ゴボウの種を播くために埋め戻し作業。「せっかく掘ったのに…」と言う声も聞こえました。この苦労が秋収穫する時に結果として出るのです。長くて立派なゴボウになることを祈って柔らかく土を埋め戻しました。
 深かった穴もすっかり元通りになってきれいな平らな畝(うね)になりました。ようやくゴボウの種まきです。農業指導の先生の話で、種の方向がそろっているときれいに芽を出すことを頭に置いて、塾生たちは一粒一粒丁寧に種をまいていきました。
◇夜の塾活動 〜チーム農園発表〜
 この時間は、第1ステージに話し合いをしたチーム農園の作付けの発表を行ってもらいました。この時間までに各チームとも、自由時間を使ってチームで話し合い、まとめて来ました。各チームとも特色がある発表となりました。
 チーム名、メンバー紹介、植える作物とどのように育てるかを順々に発表していきました。発表が終わると、塾生やスタッフから質問と、アドバイスが次々と出ました。

 各チームとも質問による疑問点やアドバイスをまとめられたのでしょうか?これからのチーム農園作業に反映してもらえることを期待しています。
◇リーダー会議
 就寝準備・入浴の後、各チームで選ばれたリーダーとサブリーダーが出席して、塾頭からチームリーダー会議の開催について説明がありました。
今後は、この会議をチーム内外の情報や困りごと・提案などを話し合い共有する場とし、リーダーとしての自覚をもってもらいます。

前のページへ       このページのTOPへ       次のページへ