10月20日(土) 〜つづき〜
◇秋野菜の手入れ
 
11ステージに植え付けた秋野菜ですが、今ステージにはブロッコリーの初物を食べることが出来ました。しかし、少し世話が行き届いていないようです。畝全体を覆っているネットを取り除き、草を取りました。
追肥をして鍬で土を寄せてあげます。高畝で難しい作業ですか、自然塾で7ヵ月過ごした今の塾生たちには安心して任せられます。
ハクサイにもネットを掛けていたのですか、とても小さな葉虫(ハムシ)がネットの中で大発生してしまい、穴だらけになってしまいました。そこでみんなに1匹ずつ虫を取ってもらいました。人海戦術のおかげでたくさんの虫が捕獲されました!
◇ササゲの鞘取り、選別
収穫して干しておいたササゲの鞘(さや)からササゲの粒を取り出し、良いものと食べられないものに分ける作業を行いました。手先を使う細かい作業ですが、塾生たちはころころ出てくる豆が面白いのか、楽しんで一生懸命やってくれました。
たくさんあるように見えたササゲでしたが、良いものだけ選んでみるとあまりたくさんはありませんでした。それでも卒塾式でお赤飯にして頂く量はありそうです。手間隙かけて作ったササゲです。お祝いの日に皆で今日の日の事を思い出しながら食べましょうね。
◇卒塾アルバム作成
卒塾アルバムの作成第2回目です。今回は清書用紙に写真を貼り、文字を書いて仕上げに入りました。表情豊かな色々な場面の写真を見ていると、思わず笑みがこぼれます。どのチームも楽しいページが出来上がりそうです。
◇共同生活の目標振り返り
「整理・整頓・清掃・清潔」
と決めた共同生活の目標について、今日の自分達の行動を振り返りました。
今日の塾生室は今まで男子塾生の部屋で見たことがないくらい綺麗に片付いていて、スタッフも大変感心していました。また清掃ボランティアにも非常に積極的で競い合うようにゴミを拾っていた姿が印象的でした。
一方で一見綺麗な衣装ケースもよく見ると服がただ丸めて詰め込んであるだけだったり、清掃ボランティアも最後の方には飽きて遊び始め注意を受けたりしたことが少し残念でした。
明日はもう少し綺麗さのレベルを上げ、大変なことも途中で投げ出さない集中力をもって取り組みましょう。

前のページへ       このページのTOPへ       次のページへ