8月6日(土) 〜つづき〜
◇食当収穫
 親子大会では、保護者の方に食事当番をお願いしました。保護者の方にも収穫の喜びを体験してもらいました。
◇キャンプファイヤー
 火の神になった塾頭が畑の奥から登場して、キャンプファイヤーの始まりです。各チームのリーダーに火を分けて、点火しました。
 燃えあたる火を囲み、踊ってうたって楽しいひと時を過ごしました。
◇塾生企画 〜その2〜
 キャンプファイヤー後、塾生企画で肝試しと火関係でみんなを楽しませてくれました。
 出たー!
肝試しの企画では、塾舎周りを一周するコースを4、5人の組になって歩きます。こんなお化け役の塾生が、真っ暗闇からいきなり出てきたら、びっくりするよねぇ〜。
 火関係の花火リレー。2列に並んで、花火の火を移していき、最後の人が吹き出し花火に点火します。どちらの列が早く最後の花火に付けられるか競争しました。
 キャンプファイヤーのおき火を使ってマシュマロ焼きです。この長い竹串は塾生が準備した手作りです。
 あまりにも火に近づけすぎて、マシュマロが燃えてしまった人もいましたね。
8月7日(日)
◇早朝農作業
 この日も夏時間なので、早朝5:30に起床して、涼しいうちに農作業を開始しました。今回は保護者の方も一緒に農作業を手伝ってもらいました。
 ネギの植え付けの様子。農業指導の先生の説明を良く聞き、鍬(クワ)で溝を切っていきます。
 塾生たちが切った溝に、保護者の方も一緒にネギ苗を植えつけました。
 ネギのほかにも、ニンジン、ダイコンの播種をしました。塾生が体験していることを保護者の方にも少しだけ体験していただきました。

前のページへ       このページのTOPへ       次のページへ