6月11日(金)

    6月12日(土)

  
6月13日(日)

◇マナー講座の確認
 3ステージのマナー講座で行ったチームごとに書いた約束が守られているかどうか確認しあいました。
 できていないところをどうしたらできるようになるか、またあらためて出てきた約束はあるか話し合い、自分達の手で書き加えられました。
これからの生活の中で、少しずつできるようになってください。
◇チーム農園
 計画してから2ヶ月がたち、それぞれのチーム農園は計画通り進んでいるのでしょうか?
一度、畑の様子と計画を見直しました。
その後、作業へと移りました。

 詳しくは各チームのページをご覧ください。
◇ステージのまとめ
 塾頭さんが
「3月に植えてから、愛情込めて農作業をやってきたから収穫ができたのです。おかげさまでコロッケ料理大会ができました。」
と話してくれました。
また、「気がついたことはすぐに手帳に書きなさい。」
きっと、18ステージ終わるころには、気づいたことでいっぱいになった塾生手帳がみんなの宝物になることでしょう。
◇生活の一場面
 休み時間に塾舎の裏の竹林へタケノコ堀りに出かけた塾生たちです。
両手にいっぱいのタケノコを自慢げに見せてくれました。
家に持って帰って、おいしく食べられたのでしょうか?

 編集後記:

 塾生たちが塾に来て初めて植えた作物は、ジャガイモでした。このステージで自分達が最初から育てた作物の収穫、塾でのはじめての本格的な調理を行い、塾生たちはいろいろなことを感じたことでしょう。
「楽しかった。」「おいしかった。」「たいへんだった。」コロッケを食べ終わったとき出た塾生の感想でした。テーマにある食べ物のありがたみを感じたのではないでしょうか?今回は自分達で作りましたが、普段の食事は塾では調理師さん、家ではお母さんお父さんが作っています。食事をするたびに、作ってくれた人、大地の恵みへの感謝の気持ちを持ってくれればと思います。
 また、ステージを通して、だんだんと集合時間が守れるようになりました。ようやく時間の自覚が出てきたようです。中には「5分前行動だ!」といって、スタッフよりも早く集合場所に現れる塾生もいました。今後も、人から言われなくても続けてほしいものです。
                                                             K.M
 ご意見、ご感想等ございましたらこちらまでおよせください。→
 E-Mail:isk@szj.jp



このページのTOPへ