ステージテーマ:「自然塾の天・地・人を知る」
3月19日、いよいよ第3期塾生の活動が始まりました。
今回のテーマは、「自然塾の天・地・人を知る」と銘打ち、気候や土地の状況、他の塾生を知ること等を第一目標にして生活してもらいました。
3月19日(金) 20日(土) 21日(日) |
|
小田急線のトラブルで一時はどうなる事かと思いましたが,何とかスタートできました。新宿駅では9名の男子が電車が復旧するまで待機したために予定よりも2時間も遅れて塾に到着しましたが、皆、ストレスを抱えたり疲れたりした様子もなく、新しい生活を楽しみにしている様子でした。このような事故なども、あり得るのだということを、子供たちも認識できて却ってよかったのかもしれません。 | |
![]() |
時間通りに到着したのは隣町に住むこの二人だけ。。。 |
復旧後すぐに移動できた先発隊がようやく到着したのは、予定の30分遅れでした。 | ![]() |
◇夜のつどい | |
![]() |
食事を摂った後、まずは今回のステージ担当から、ステージテーマと塾生手帳の使い方、今後のスケジュールについて説明がされました。 |
続いては、皆のお父さん役である塾頭さんから簡単な挨拶がありました。この日は、この後、布団を敷いて風呂に入って寝るだけで、精一杯でした。 | ![]() |