10月1日(金)

  
10月2日(土)

10月3日(日)
◇塾生室および共同場所の清掃
 塾に通い始めて、14回目。もう手馴れたものです。スタッフが何も言わなくとも掃除をはじめています。
 が、ある塾生は…
14ステージ塾で生活していくうちに衣装ケースがいっぱいに!きれいな服と汚れた服が一緒に入っていました。同じチームのメンバーの手伝いの下、きれいに整理整頓!
◇ゴボウの収穫
 第2ステージに播種をしたゴボウの収穫。あのときに掘った穴の深さ分、ゴボウは長く育っていることでしょう。今度はゴボウを傷つけないように丁寧に掘っていきます。ゴボウと塾生との一騎打ち。いざ、勝負!
 掘って掘ってまた掘って…。すっかり自分の体が入ってしまうくらいの深さになりましたが、まだゴボウの先は見えません。がんばって!
 おやつ中のぐったり疲れた様子…。
もうひとふんばりだから、今はしっかりと休んで充電!
 見てください、この笑顔!折らずに掘りあげるには大変です。その苦労を乗り越えたからこその表情では無いでしょうか?大満足ですね。
 ゴボウを掘りあげたあとの埋め戻し作業中。
おや?塾生が埋まってます!
…が、その塾生はなぜか笑顔…?!
本人いわく、「冷たくて気持ちいい〜」
◇チーム農園作業
 チーム農園も秋野菜の植え付けが終わって、ひと段落。ですがまだ、細かな世話があります。これも作物を育てるのに大切な作業です。

 詳しくはチームのページをご覧ください。
◇オカボの収穫
 今年は例年に比べて気候がよかったせいか、オカボが収穫の時期を迎えています。
 塾生達は楽しそうに刈り進めていきます。その反面、ヒモで束ねる塾生は間に合わなくて大忙し。
 午前中のゴボウ堀りで疲れていましたが、畑のオカボをほとんど刈りました。畑からトラックまで、袋に入りきらなかった分を手で運びました。
 塾舎に持ち帰り、ベランダに干しました。このあと塾生の口に入るのは18ステージの餅つきのときです。
◇自然塾九州のビデオ鑑賞
 昨年佐賀テレビで放送された、市村自然塾九州のビデオを鑑賞しました。顔も名前も知らないですが、「生きる力を大地から学ぶ」という同じ理念の元に活動している同志であり、彼らも今この週末を自然塾で過ごし、頑張っているはずです。
 それぞれの葛藤があり、苦悩し、成長して卒塾式を迎える九州の塾生達。それを見ながら、入塾からこれまでの自分を振り返り、卒塾までにやり残したことは無いか、また自分はどのような姿で卒塾式を迎えたいのかを想像してもらいました。

このページのTOPへ