5月6日(土) 〜つづき〜
◇お茶作り
朝一番に摘んだ茶葉で、いよいよお茶作りに挑戦です。
乾燥機で数十分蒸して少し水分を飛ばした茶葉を、チーム毎にホットプレートの上で煎りました。途中で、茶葉そのものを試食しては「にがぁ〜いっっ」「おいしいよ!」などと感想を言い合っていました。
おじいちゃんと孫の心温まる情景…ではなく、上手にできたスタッフの茶葉に群がってきた塾生。そんな処でちゃっかり和んでないで、しっかり自分のチームのものを仕上げなさい!
煎ること1時間弱。 会場の食堂が、だんだんとお茶の良い香りに包まれてきました。
ようやくお茶の完成です!
出来立てのお茶と、ウグイス餡のヨモギ饅頭が今日のおやつ。めいいっぱい春を味わえたのではないでしょうか。
残った茶葉はみんなで分けて、家族へのお土産にしました。
◇チーム農園作業
翌日曜日は、残念ながら雨の予報。そこで土曜日の午後半分をチーム農園作業に充てました。今までは殺風景だったチーム農園も、いよいよ本格的な作付けが始まり、どの畑もたくさんの野菜でにぎやかになりました。チーム全員で協力して大切に育てていってくださいね。
このチームは、今ステージ種を播くべき作物が多く、所定時間外にも皆で分担して熱心に作業していました。
他のチームも作付ける作物が多く、塾舎の裏にあるビニルハウスでは、たくさんの野菜の苗たちが、早く畑で根を張りたいと待っていました。
苗を植え付けた後に、藁を敷いています。午前中に共同農園で学んだことを生かしていますね。
通常は、今日やるべき作業は何かをチーム全員で確認してから作業を開始するのですが、このチームは前日の夜から念入りに今ステージやるべきことを調べていたので、早速畑に出ることができました。
それにしても、気合の入り方が共同農園とは大違いですね…いやはや。
なにやら格闘技のリングのようですが、これはせっかく播いた種を鳥に食べられないように防鳥テープを張ったところなのです。
他にも(スタッフの力を借りながら)鹿除けのネットを畑の周囲に張り巡らせたチームもありました。
今まで無防備だったチーム農園が、どの畑も要塞のようになりました。

前のページへ       このページのTOPへ       次のページへ