4月23日(土) 〜つづき〜
◇夜の集い マナー講座
 普段お仕事で人材育成をしていらっしゃるボランティアの百瀬さんから、「マナー」について考える講座を開いていただきました。
 「相手の気持ちを考える」ということはどんなことをすればいいのか、各チームで考えてもらいました。
・自分の嫌だと思うことをやらない。
・相手の立場に立って考えてみる。
・悪口を言わない。
・思いやりを持つ。
など、塾生達から発表されました。
 たくさんのマナーが塾生から出されました。その中からこれだけは守るぞ!というマナーをチームごとに3つ選んで、誓いの手形とともに書いてくれました。
これからの塾生活で守っていこう。
◇リーダー会議
 第2回リーダー会議です。塾頭から「大切なことはリーダーとして自覚を持つこと。信頼されたり尊敬されるようになるといいですね。」と話がありました。なかなか難しいことです。年長者として率先してよい行いをいていけば自然と皆も認めてくれる事でしょう。
ガンバレ!リーダー!
4月24日(日)
◇朝食前の瞑想
 昨日の昼間の暖かさはどこに行ってしまったのか、この日の最低気温は4℃!日中の最高気温は23℃だったので気温差はなんと19℃!
窓を開けて外の空気を感じてもらいました。寒さに身が引き締まったかな?
◇チーム農園
 待ちに待ったチーム農園の時間です。各チーム共に張り切っています!
あるチームでは5種類もの作物の種を播きました。畝を立てて、種を播いて水をあげて…大忙しのようでした。

みんなの心がこもっているので、きっと次のステージには作物たちの芽が出ているでしょう。
楽しみだね。
◇帰りの掃除〜解散
 おみやげのネギとニンジンを持って、バスに乗り込みます。あっという間の3日間でしたが楽しかったですか?

 また、次のステージ元気な姿を見せてね!待っているよ!

 編集後記:

 塾の活動も3回目が終わりました。だいぶ慣れてきたのではないでしょうか?この3回の活動では、種まき、苗の植え付けを中心にしてきました。「何事も最初が肝心」という言葉があるように、しっかりとていねいに植え付けができていれば、しっかりと育っていくことでしょう。今回塾生たちは、ステージテーマに掲げていたようにキャベツ・レタスの苗をていねいに植え付けをしていました。しかし、これらの作業は農作業の始まりで、言わばはじめの一歩になります。これから世話をし続けなければ作物は育っていきません。これからもていねいに作業ができるようになるといいと思っています。
 そして、生活の目標、「親切な心を持つ〜相手の気持ちを考える〜」では、マナー講座でいろいろな思いやり、親切な行動が言葉として出てきました。塾生たちみんなわかっているようです。そして講座後、塾活動の中で少しずつではありますが、友達を思いやる言葉かけや行動が出てきたようです。ぜひ、続けてほしいです。そして、この塾の中だけでなく他の場所でも自然とできるように、身に付けていってください。
                                                     K.M.
 ご意見、ご感想等ございましたらこちらまでおよせください。→
 E-Mail:isk@szj.jp

前のページへ       このページのTOPへ