11月27日 第21期生 卒塾式②
2022-12-03
カテゴリ:入塾式・卒塾式
餅つき
卒塾式を終えた後、外に移動し餅つきをしました。重たい杵(きね)を振り下ろし、チーム全員で協力して一つの餅をつきました。餅つき自体が初めてという塾生もちらほら。慣れない動きでしたが、奮闘(ふんとう)する様子が見られました。
喫食・歓談
オフショット
編集後記
21期生のみなさん、卒塾おめでとうございます。
今回私は卒塾式の司会として前に立ち、みんなや保護者の方の顔を見ることができました。みんなの卒塾の言葉や、スタッフからの贈る言葉を聞いていると、思い出がよみがえってきて、何度も涙が出てきそうになりました。…実を言うと少し泣いてしまい、ばれないことを祈りながら進行をしていました。
それほど、みんなと過ごした日々は、私たちスタッフの中で大きな意味を持ち、みんなからたくさんのことを学ばせてもらいました。
短い間でしたが、みんなと過ごした日々、みんなと一緒に作った野菜の味、みんなの成長ぶりは忘れません。本当にありがとうございました。これからも元気いっぱいで、毎日を充実したものにしてくださいね。
また、いつでも自然塾に顔を出してください。一年後と言わず、いつでも、ですよ。それでは、また!
W.T.
