本文へ移動

第20期(2021年度)

6月13日 男子オンライン活動

2021-06-18
カテゴリ:男子ステージ
今回のオンライン活動は、塾で活動する予定だった『塾周辺にひそむ危険生物の話』と、『チーム農園の観察』を行いました。久々に全員が集まり、塾生みんなで楽しむことができました。
はじまりのあいさつ
活動をはじめるにあたって、塾頭さんからお話をいただきました。
「世の中のコロナ感染の状況のために塾に来て活動する事ができていないですが、近々緊急事態宣言が解除される可能性があるようです。状況が良くなれば活動をはじめたいと思っているので、今日のオンライン活動はみんなも活動再開の準備をするつもりで参加してもらいたいです。チームの中で話し合うこともあるので、積極的に発言してください。」
危険生物の話
塾がある寄(やどりき)地区は自然がたくさん。自分でこの生物・植物は危険がどうかを判断できるようになるために、「危険生物の話」を行いました。
知って欲しい重要な生物ナンバー1のハチ。ハチは最悪死に至る危険な生物です。どうしたら刺されにくくなるのかをクイズを使って考えました。
塾周辺に多くいるヒル。ヒル除けをすること、刺されたらアルコールをかけて、ポイズンリムーバーを使うことを知りました。
「ススキの何が危険だと思う?」チームで話し合ってみました。「綿の部分がかゆくなる?」「葉がギザギザしている」見かけたら観察してみようね!
最後に大切なことをおさえました。農作業に出る時の6点セットには意味があったのです!大切なことを忘れずに、活動していきましょうね。
チーム農園の観察
残念ながら、全ての作物をスタッフが植え付けしました。ただあくまでもスタッフは、塾生のかわり。今後の世話や収穫はみんなで行います。そこで、今回は今畑がどのようになっているのかを観察してもらいました。
はじめにスタッフが行った夏野菜の植え付けの様子をビデオでみました。秋の植え付けではこれをみんなに行ってもらいます。
じゃじゃん!これは男子Bチームの畑です。前々回でみた「オンラインあしおとだより」の時よりも、畑らしくなりました。
「ミニトマト、実が付いてる!」「わき芽欠きやってあるね。」前回と比べて大きく生長した野菜に歓声をあげる塾生たち。
男子Aチームのサツマイモは、虫に食べられていて生き残りが4株…。「ええー!」と悲しむ塾生たち。どうやって虫対策をしようか…。
「ペットボトルと卵のカラ両方やろう!」「光る物に弱いらしいから、アルミホイルを置いてみる?」等の意見が出ました。次回やってみよう!
帰りのあいさつ
「今日は塾生全員が参加してくれてとても良かったです。みんなにお願いしたいことがあります。塾での活動再開のために準備をしてください。野菜の育て方を調べるのも良いですし、塾のWebサイトをみてくれても良いと思います。また塾に来られない時期が少し長かったので、暑さに慣れることなくいきなり暑い中で農作業をすることになると思います。体調管理をしっかりして、元気で来てください。」
最後に今日の感想や、塾に来たらやってみたいことをチームで共有しました。

「クワをはやく使ってみたい。」
「危険生物とか植物の生長具合がみれて、楽しかった!」
「次来た時には、害虫対策がしたい。」
「野菜が結構育っていたから、野菜を枯らさないように頑張りたい。」

塾が再開したら、やりたいことがたくさんありますね。
編集後記
90分という短い時間でも、塾生たちと話をするとそれぞれの個性が見えてきてとても面白い時間となりました。また塾生のみんなが塾のことを忘れていなく、次はこれがやりたい!とやる気をみせてくれてとても嬉しかったです。塾活動が再開したら、そのやる気をそのままぶつけて、思いっきり楽しみましょうね!それでは元気で会えるのを楽しみにしています。
Y.U
TOPへ戻る