今日は、前日の雪模様とは打って変わって、穏やかな天気に恵まれ、気温も過ごしやすい一日となりました。参加者は卒塾生25名に加えて、家族の方6名もご参加くださいました。
午前中は総会で、2024年度の活動報告・会計報告、2025年度の活動計画・予算、役員決めを行いました。
総会の内容は、下のPDFファイルからご覧ください。
昼食に、豚汁と釜炊きご飯を作りました。皆で協力して準備をし、美味しい昼食を楽しみました。
昼食作り中、塾生活動で使うブルーシートの準備を手伝いました。
午後は日時計のアワーマーク(数字の部分)、プレートづくりに取り組み、参加者それぞれが工夫を凝らしながら、個性豊かな部品が作り上げられました。日時計の完成が楽しみです。
閉会式で回答いただいたアンケートでは、来年度の活動に向けて、様々な意見をいただきました。その結果や活動計画をもとに、役員で準備を進めていきます。今年度もよろしくお願いいたします。(10期・中村)
参加者の感想(アンケートより)
・今日は色々な人との出会いがあり色んな人と友達ができたりと嬉しいことばかりでした。
・ご飯が美味しかった! みんなと会えて嬉しかった!
・短い時間だったけど予定が詰まっていて満足した。
・久しぶりに自然塾に来て楽しかった。