本文へ移動
きる力を
大地から学ぶ

市村自然塾は、株式会社リコー及びリコー三愛グループの創業者である市村 清の生誕100周年を記念して設立された特定非営利活動法人です。農作業を中心とした自然体験活動、共同生活を通じて子どもたちの健全な育成、成長を支援します。
きる力を
大地から学ぶ

市村自然塾は、株式会社リコー及びリコー三愛グループの創業者である市村 清の生誕100周年を記念して設立された特定非営利活動法人です。農作業を中心とした自然体験活動、共同生活を通じて子どもたちの健全な育成、成長を支援します。
きる力を
大地から学ぶ

市村自然塾は、株式会社リコー及びリコー三愛グループの創業者である市村 清の生誕100周年を記念して設立された特定非営利活動法人です。農作業を中心とした自然体験活動、共同生活を通じて子どもたちの健全な育成、成長を支援します。
きる力を
大地から学ぶ

市村自然塾は、株式会社リコー及びリコー三愛グループの創業者である市村 清の生誕100周年を記念して設立された特定非営利活動法人です。農作業を中心とした自然体験活動、共同生活を通じて子どもたちの健全な育成、成長を支援します。
きる力を
大地から学ぶ

市村自然塾は、株式会社リコー及びリコー三愛グループの創業者である市村 清の生誕100周年を記念して設立された特定非営利活動法人です。農作業を中心とした自然体験活動、共同生活を通じて子どもたちの健全な育成、成長を支援します。
きる力を
大地から学ぶ

市村自然塾は、株式会社リコー及びリコー三愛グループの創業者である市村 清の生誕100周年を記念して設立された特定非営利活動法人です。農作業を中心とした自然体験活動、共同生活を通じて子どもたちの健全な育成、成長を支援します。
きる力を
大地から学ぶ

市村自然塾は、株式会社リコー及びリコー三愛グループの創業者である市村 清の生誕100周年を記念して設立された特定非営利活動法人です。農作業を中心とした自然体験活動、共同生活を通じて子どもたちの健全な育成、成長を支援します。
きる力を
大地から学ぶ

市村自然塾は、株式会社リコー及びリコー三愛グループの創業者である市村 清の生誕100周年を記念して設立された特定非営利活動法人です。農作業を中心とした自然体験活動、共同生活を通じて子どもたちの健全な育成、成長を支援します。
きる力を
大地から学ぶ

市村自然塾は、株式会社リコー及びリコー三愛グループの創業者である市村 清の生誕100周年を記念して設立された特定非営利活動法人です。農作業を中心とした自然体験活動、共同生活を通じて子どもたちの健全な育成、成長を支援します。
きる力を
大地から学ぶ

市村自然塾は、株式会社リコー及びリコー三愛グループの創業者である市村 清の生誕100周年を記念して設立された特定非営利活動法人です。農作業を中心とした自然体験活動、共同生活を通じて子どもたちの健全な育成、成長を支援します。
卒塾5周年企画、18期生同期会
2024-12-23
カテゴリ:トピックス
18期生が卒塾して5年。今回は男子3名、女子5名の卒塾生、保護者1名の計9名が参加。当時、小4~6年生だった塾生が現在、中3~高校2年生。すっかり大きくなりました。おかえり農園や夏キャンプなど、大地の会の活動で何度か顔を見せてくれている人もいましたが、卒塾以来初めて帰ってきた人もいました。
午前中は昼食作り、午後は20周年記念制作の日時計のパネル作りを行いました。
昼食作り
朝集まった時には久しぶりで緊張気味。
役割分担し、調理開始!献立はごはんと豚汁。
大量のジャガイモの皮むき、スムーズに進めます。
久しぶりの釜炊きですが、余裕の表情を見せてくれます。
なんと、塾生時代に作った味噌が残っていました!
メニュー紹介も久しぶり。
「おいしい!」久しぶりに味わう自然塾での食事をたくさん堪能。
ご飯も野菜も今年の塾産のもの。味噌は18期生が塾生の時に作った味噌。
日時計パネル作り
午後になって暖かな日差しがさす中、日時計のパネル作り。
細かい作業に一所懸命取り組んでいます。
メッセージや、イラスト等楽しくおしゃべりをしながら作成しました。
編集後記
卒塾生は、ぱっと見誰なのか分からないくらい成長していました。しかし、話をして笑顔を見ると当時の面影が残っていて、懐かしさを感じます。「久しぶりに帰ってきたって感じがする。」「おいしかった!おなか一杯!」と、楽しい1日を過ごしてくれました。
市村自然塾でやりたいことや、また来たいと思うのか、意見交換をしました。その中で「当時のメンバー、スタッフに会いたい」と話してくれました。
卒塾して忙しい中集まってくれて本当にうれしく思います。これを機に時折塾へ帰ってきて、5年後の10周年にも会えることを楽しみにしています。
K.M.
TOPへ戻る