リコー友愛会・厚木支部から6名の皆様がご来塾されました
2009-07-04
カテゴリ:トピックス

7月4日、自然塾の前塾頭・木全様のお呼びかけで、リコー友愛会・厚木支部から、6名のOBの皆様(前田支部長、木村副支部長、奥山様、先山様、円福様、木全様)が、草むしりボランティアのため、ご来塾されました。

梅雨のこの季節は自然塾の5つの畑が雑草だらけになるため、草むしりが欠かせません。そして、草むしりには人出が必要です。この日は、ちょうど7期・生女子OBの4人も駆けつけてくれましたが、そうした皆の思いが天に届いたのか、蒸し蒸しはするものの朝から晴天に恵まれました。二班に分かれた皆様は、それぞれ鎌及び草刈り機を手にジャイモン畑とムギワラボウシ畑へ入られ、お昼までの数時間、草むしりに汗を流されました。

塾生たちと一緒にお昼を召し上がったあと、OBの皆様はそのまま8期生と陶芸を楽しまれ、粘土をこねて皿や小鉢を作られたあと、塾舎をあとにされました。

皆様、一日どうもお疲れ様でございました。次回はどうか作業無用で、自然塾の収穫をご賞味にいらしてください。またのお越しをお待ちしております。