本文へ移動
きる力を
大地から学ぶ

市村自然塾は、株式会社リコー及びリコー三愛グループの創業者である市村 清の生誕100周年を記念して設立された特定非営利活動法人です。農作業を中心とした自然体験活動、共同生活を通じて子どもたちの健全な育成、成長を支援します。
きる力を
大地から学ぶ

市村自然塾は、株式会社リコー及びリコー三愛グループの創業者である市村 清の生誕100周年を記念して設立された特定非営利活動法人です。農作業を中心とした自然体験活動、共同生活を通じて子どもたちの健全な育成、成長を支援します。
きる力を
大地から学ぶ

市村自然塾は、株式会社リコー及びリコー三愛グループの創業者である市村 清の生誕100周年を記念して設立された特定非営利活動法人です。農作業を中心とした自然体験活動、共同生活を通じて子どもたちの健全な育成、成長を支援します。
きる力を
大地から学ぶ

市村自然塾は、株式会社リコー及びリコー三愛グループの創業者である市村 清の生誕100周年を記念して設立された特定非営利活動法人です。農作業を中心とした自然体験活動、共同生活を通じて子どもたちの健全な育成、成長を支援します。
きる力を
大地から学ぶ

市村自然塾は、株式会社リコー及びリコー三愛グループの創業者である市村 清の生誕100周年を記念して設立された特定非営利活動法人です。農作業を中心とした自然体験活動、共同生活を通じて子どもたちの健全な育成、成長を支援します。
きる力を
大地から学ぶ

市村自然塾は、株式会社リコー及びリコー三愛グループの創業者である市村 清の生誕100周年を記念して設立された特定非営利活動法人です。農作業を中心とした自然体験活動、共同生活を通じて子どもたちの健全な育成、成長を支援します。
きる力を
大地から学ぶ

市村自然塾は、株式会社リコー及びリコー三愛グループの創業者である市村 清の生誕100周年を記念して設立された特定非営利活動法人です。農作業を中心とした自然体験活動、共同生活を通じて子どもたちの健全な育成、成長を支援します。
きる力を
大地から学ぶ

市村自然塾は、株式会社リコー及びリコー三愛グループの創業者である市村 清の生誕100周年を記念して設立された特定非営利活動法人です。農作業を中心とした自然体験活動、共同生活を通じて子どもたちの健全な育成、成長を支援します。
きる力を
大地から学ぶ

市村自然塾は、株式会社リコー及びリコー三愛グループの創業者である市村 清の生誕100周年を記念して設立された特定非営利活動法人です。農作業を中心とした自然体験活動、共同生活を通じて子どもたちの健全な育成、成長を支援します。
きる力を
大地から学ぶ

市村自然塾は、株式会社リコー及びリコー三愛グループの創業者である市村 清の生誕100周年を記念して設立された特定非営利活動法人です。農作業を中心とした自然体験活動、共同生活を通じて子どもたちの健全な育成、成長を支援します。
自然塾の夏休み ②:大地の会/夏キャンプ2011
2011-08-09
カテゴリ:トピックス
前日まで行われていた親子大会の熱も冷めぬまま、「大地の会」は今年も無事晴れの開催を迎えることができました。8月1、2日は男子、続く8、9日には女子と、総勢100名近い卒塾生たちが、以前より立派な顔つきで自然塾にやって来ました。これまで何度も打ち合わせを重ねた実行委員諸君の表情も晴れやかに、テーマを「森」に定めた今年の夏キャンプが始まりました。
<1日目>
朝10時半、新松田駅を出発したバスが塾舎に到着し、笑顔と元気な声が次々と飛び込んできました。まず最初に大地の会役員の進行で開会式が始まり、枝村塾頭の挨拶がありました。市村自然塾創始者 浜田 広の「随所に主となる」という言葉が紹介され、「偉くなることはない、立派にやりなさい。」というお話に神妙に聞き入る OB たち。
昼食を済ませる頃には面識がない他期生ともすっかり意気投合し、クイズラリーが始まりました。舞台は宮地山山頂までの長〜い上り坂です。「櫟」や「栗」、「白樺」など、それぞれ樹の名をつけたチームで山頂を目指します。宮地山の大自然を存分に堪能し、クイズに奔走したあと、ピザやお好み焼きを協力して作りました。塾庭では、焼き鳥を炭火で焼いてBBQです。毎年恒例の肝試しで大いに盛り上がり、夜はグッスリよく眠りました。
<2日目>
早朝5時50分起床、各部屋の掃除から1日が始まります。トイレや風呂場、廊下といった共同場所の掃除も慣れた手つきで終わらせていきます。掃除のあとは、朝食までの1時間、草刈りの手伝いを行いました。作業が始まればお喋りの声がピタッと止み、あっという間に畑がきれいになって行く様はまさに圧巻!さすがでした。
いい汗をかいたあとの格別に美味しい朝食をいただいて、二日目のプログラムの始まりです。森の中でハンモックやターザンロープをこしらえたり、竹を使ってお茶碗やお箸を作りました。
昼食は待ちに待った自然塾特製の流しそうめんです。自然塾産のトマトはあいかわらず不動の人気で、瞬く間に売り切れてしまいました。あっという間に全てのプログラムが終了し、閉会式では名残り惜しそうな表情がたくさん見てとれました。スタッフにとっては嬉しいやらさみしいやら。

今年の大地の会は最年長が大学院生、下は小学5年生と、年齢差が更に広がりました。農作業だけでなく、こうしてお兄さんやお姉さんがどんどん増えて、年齢の垣根を越えて交流ができるのも自然塾の醍醐味です。スタッフ一同卒塾した皆さんの成長をとても頼もしく感じ、楽しみにしています。またいつでも顔を見せに来てくださいね。仕事を用意して待っていますよ!(笑)
TOPへ戻る