本文へ移動

あしおとだより

あしおとだより 女子第6ステージ

2021-06-25
カテゴリ:女子ステージ
東京都の緊急事態宣言が20日の解除を受け、塾の活動を27日から再開です。塾生とはオンライン活動で顔は合わせているものの、直接会うのは2か月ぶりになります。
道路にたくさん梅が落ちています。完熟の梅は「梅干し」用に最適。そろそろ塾でも作り始めますよ。
こんにちは。

梅雨らしい天気です。人間にとっては洗濯物が乾かない、ジメジメして気分が滅入る人も多くいるとは思いますが、野菜にとってはシトシトと降る優しい『恵みの雨』。梅雨の晴れ間と相まってグングン成長します。そして、野菜だけでなく雑草も勢い良く伸びていきます。
活動日には、晴れて農作業が行えるようにお祈りしてくださいね。
お知らせ
次回はコムギの脱穀・風選(だっこく・ふうせん)を行います。このコムギは19期生が種まきをしてくれた作物です。市村自然塾では、前の塾生が次の塾生のために種まきをして渡す作物のことを「リレー作物」と呼んでいます。20期生は残念ながら刈り取ることはできませんでしたが、この作業の後、食事で使う小麦粉や麺の材料、来年の塾生へリレー作物としての「種」になります。

いよいよチーム農園作業開始です。夏野菜の世話を行うときに『誘引(ゆういん)』の時に使う「蝶結び」の練習をしてください。

ここ最近、急に熱くなってきました。先日メールで配信した『熱中症対策』を必ず読んで、実践してください。特に、前日は早めに寝てしっかりと『8時間以上の睡眠』を確保すること、当日は『朝食をとる』ようにしてください。

それでは、久しぶりにみんなに会えること楽しみにしています。体調を整えて、準備を進めてください。
持ち物
久しぶりの活動のため、皆さんにはいろいろと準備してもらいたいものがあります。
保護者の方と一緒に確認をして忘れ物が無いようにしてください。

・「節目の振り返り」(第1ステージの時に配布)

・「野菜の育て方を調べよう」(担当したものを調べる)

チーム農園の「夢」
チーム農園野菜カレンダー 
(前回のオンライン活動で使用したプリント2種)

・塾生手帳
(マナー講座に参加した人は感想なども記入)

体調記録カード(先日メールで配信分 必ず書いて持ってくる

清潔な服装(食堂に入る時、帰宅時は農作業着ではなく、汚れていない清潔な服に着替えてもらいます)

・農作業用に薄手の長袖シャツ

・つばの広い帽子(キャップ型よりもムギワラ帽子が望ましい)

・カッパ(多少の雨でも農作業を行うため)

・ハンカチ、替えのマスク

・水筒は保温機能があるものを推奨

持ち物と同時に体調も準備万全でお願いします。
塾周辺の様子
梅雨時期の花といえばアジサイ。水色がキレイです。ちなみに花の色は○○で変わるって知ってるかな?
ゴボウの葉。男子のあしおとだよりでも紹介しましたが、さらに一回り大きくなりました!
ジャガイモの試し掘り。ジャガイモは掘りたてよりも少しおいた方がおいしくなるので、みんなが食べるのはもう少し後かな?お楽しみに!
共同農園のカボチャがしおれてしまいました。原因はアブラムシと病気…。対策と対処、どこがうまくなかったのか反省です。
共同農園のナスが大きくなり始めました。ほかの夏野菜も順調に育っています。お昼に出てくるのももうすぐ。
畑のすぐ脇のクワ。よく見ると目の高さの葉っぱが食べられてしまっています。犯人は鹿。すぐ近くまで来ている証拠です。
女子チーム農園の様子
前回のオンラインから1週間。この1週間でずいぶんと変化がありました。
オンラインでの事を思い出しながら見てくださいね。
メロンの様子。「ウドンコ病」は相変わらずですが、新しい葉が増えてきました。この後もグングン成長できるように次回世話をしよう!
前回のオンラインで見たキュウリがこんなに大きくなりました。このままでは女子の活動の時にはお化けキュウリに…。今後の成長を考えて、収穫しておいしくいただきました。
スイカが順調に成長しています。もうネットの中だけでは狭いので外へ広げてのびのび育てよう。次回、メロンも一緒にネットから出してあげよう!
TOPへ戻る