あしおとだより 第4ステージ②
2021-05-28
カテゴリ:男子ステージ,女子ステージ
こんにちは。
梅雨が近づき、ムシムシした日が増えてきました。体を動かすことがイヤになってしまいそうな気候ですが、適度な運動をして、丈夫な体を作って梅雨に備えましょう。
梅雨入りしてしまうと畑での作業ができなくなってしまいますが、作物の成長は人間を待ってはくれません。この時期の農家さんは大忙しです。
夏野菜は梅雨の雨で大きく成長し、梅雨明けには収穫が始まります。旬の美味しい夏野菜、塾生の皆さんにもぜひ味わってもらいたいです。
それでは、今後の活動予定のお知らせと、塾周辺の様子をお伝えします。
お知らせ
◆塾活動について
政府からの東京都・神奈川県への緊急事態宣言、及びまん延防止等重点措置の延長を受け、6月20日女子第5ステージまでを中止といたします。
また、塾活動の再開時期については、現在、検討中です。決まり次第、改めてご連絡いたしますので、しばらくお待ちいただきますよう、お願いいたします。
◆『マナー講座』について
日付:5月30日(日) 13時半~男女合同で行います。
時間:約1時間半を予定しています。
使用アプリ:Zoom
内容:3ステージで予定していた「マナー講座」の動画配信を行います。
日付:5月30日(日) 13時半~男女合同で行います。
時間:約1時間半を予定しています。
使用アプリ:Zoom
内容:3ステージで予定していた「マナー講座」の動画配信を行います。
塾周辺の様子
女子チーム農園作付け図
皆さんの「チーム農園で育てたい作物について」の話し合いを受けて、スタッフが畑の作付け図を考えました。
畑が2面あるので、1面はスタッフが植え付け、もう1面はまっさらな状態からみなさんに植え付けや種まきをやってもらいたいという思いから、1面と2面を鏡うつしのような図面にしました。
畑が2面あるので、1面はスタッフが植え付け、もう1面はまっさらな状態からみなさんに植え付けや種まきをやってもらいたいという思いから、1面と2面を鏡うつしのような図面にしました。
今週は女子チームの作付け図をお伝えします。
図はクリックすると拡大することができます。
360°カメラで撮影!
スタッフが植え付けた方の畑は、アズキとトウモロコシ以外は植え付けてあります。トウモロコシはセルトレイにまいているので、もうすぐ畑に登場します。
