本文へ移動

あしおとだより

あしおとだより 24期生 男子第9ステージ

2025-06-28
カテゴリ:男子ステージ
塾舎周辺でナガサキアゲハを見つけました。
こんにちは!
暑さや湿度が高い日が続いていますが、皆さん体調は崩していませんか?

さて、第9ステージはゴボウの世話、夏野菜の世話、ダイズの種まき、チーム農園作業を行う予定です。
土曜日は塾生の友達が何名か来るので、一緒に楽しみましょう!

塾生手帳P62~P63の「作文メモ」を書いてきてください!
お知らせ・持ち物
【お知らせ】
 ・集合時間は土曜9:00、解散時間は日曜14:20です。
・チャーターバスを利用する塾生は、土曜8:30までに新松田駅に集合してください。
(集合場所は北口改札を出た所です)
・前日の金曜日は活動に備えて22時までに就寝しましょう。
・質問等ございましたら、問い合わせフォームから、名前に「24期生○○より」とご明記の上、ご連絡ください。
タマゴの殻がある人はシールをとり、洗ってから、乾かして持ってきて下さい。作物を虫から守るために使います。
約1Lサイズのペットボトル(コーヒーや野菜ジュース等の大きさ)がある人は持って来て下さい。トウモロコシを小動物から守るために使います。
チーム農園の様子
Aチーム
サトイモが1株だけ育っています。もう1株植えなおすか話し合おう。
黄色い花が咲いています。これは何の作物でしょう。
Bチーム
オクラとモロヘイヤです。背が高くなっているね。周りの除草を頑張ろう!
ミニトマトが赤くなってきています。赤くなる段階が分かるね。
Cチーム
大きなナスができていました。次回収穫しましょう。
トマトも順調に育っています。みんなが来る頃には赤く色付きそう!
塾周辺の様子
クチナシの花です。とてもいい香りがします。虫たちも集まってきていました。
最近シカがムギワラ畑の近くによくいます。こっちを見て様子をうかがっていました。
TOPへ戻る