本文へ移動

あしおとだより

あしおとだより 24期生 女子第9ステージ

2025-06-21
カテゴリ:女子ステージ
共同農園の中玉トマトが色付き始めました!
こんにちは!
急に真夏のような暑さになりましたが、皆さん体調は崩していませんか?
熱中症に気を付けましょう!

さて、第9ステージはジャガイモの収穫、ホタルの観察、夏野菜の世話、チーム農園作業を行う予定です。
土曜日は塾生の友達が何名か来るので、一緒に楽しみましょう!

塾生手帳P62~P63の「作文メモ」を書いてきてください!
お知らせ・持ち物
【お知らせ】
 ・集合時間は土曜9:00、解散時間は日曜14:20です。
・チャーターバスを利用する塾生は、土曜8:30までに新松田駅に集合してください。
(集合場所は北口改札を出た所です)
・前日の金曜日は活動に備えて22時までに就寝しましょう。
・質問等ございましたら、問い合わせフォームから、名前に「24期生○○より」とご明記の上、ご連絡ください。
タマゴの殻がある人はシールをとり、洗ってから、乾かして持ってきて下さい。作物を虫から守るために使います。
約1Lサイズのペットボトル(コーヒーや野菜ジュース等の大きさ)がある人は持って来て下さい。トウモロコシを小動物から守るために使います。
・ジャガイモの収穫の際、軍手を2組使います。無い人は持って来て下さい。
チーム農園の様子
Aチーム
キュウリが2本できていたので、スタッフで収穫して保存しています!
小さなゴーヤができています!次回収穫できるかな?
Bチーム
カボチャのツルの勢いがすごいですね!いくつか実もできています。
サトイモの葉にセスジスズメの幼虫がいました。葉っぱをたくさん食べています…何か対策できるかな?
Cチーム
トマトが色付いてきています!次回収穫しよう!
カラーピーマンも順調に育っています。色が付いて収穫できるまで、どれくらいかかるかな?
塾周辺の様子
前回トリミングをしてもらったタマネギを干しました。卒塾頃まで、食材として使用します。
この茶色いひも状の花は、何の花でしょう?ヒントは秋に旬を迎える、木の実です。
TOPへ戻る