本文へ移動

あしおとだより

あしおとだより 24期生 女子第8ステージ

2025-06-07
カテゴリ:女子ステージ
地下倉庫のツバメの巣です。ひなの姿が見え始めました。
こんにちは!夏らしい気温の高い日が続いていますね。

さて、第8ステージはジャガイモの収穫、コムギの脱穀・風選、ホタルの観察、チーム農園作業を行います。
お知らせ・持ち物
【お知らせ】
 ・集合時間は土曜9:00、解散時間は日曜14:20です。
・チャーターバスを利用する塾生は、土曜8:30までに新松田駅に集合してください。
(集合場所は北口改札を出た所です)
・前日の金曜日は活動に備えて22時までに就寝しましょう。
・質問等ございましたら、問い合わせフォームから、名前に「24期生○○より」とご明記の上、ご連絡ください。
タマゴの殻がある人はシールをとり、洗ってから、乾かして持ってきて下さい。作物を虫から守るために使います。
約1Lサイズのペットボトル(コーヒーや野菜ジュース等の大きさ)がある人は持って来て下さい。トウモロコシを小動物から守るために使います。

チーム農園の様子
Aチーム
サトイモが発芽しました。これからどんどん大きく成長します。
キュウリの実がなっていました。みんなが来る頃には大きくなりすぎるかも。ツルもたくさん伸びてきました。
Bチーム
メロンのツルが伸びています。奥のスイカもネットから出てきていますね。どんな世話が必要かな。
トマトが大きく実っています。表面が綺麗ですね。
Cチーム
パプリカです。左側の株がしおれています。病気でしょうか?飯田先生に質問してみよう。
マリーゴールドの苗を飯田先生に頂きました。サツマイモの周りに植えました。
塾周辺の様子
ニホントカゲを見つけました。身体がとてもツヤツヤしています。
ヤマボウシの花がたくさん咲いています。花びらに見える部分はガクが変化したものです。
TOPへ戻る