本文へ移動

あしおとだより

あしおとだより 24期生 女子第7ステージ

2025-05-24
カテゴリ:女子ステージ
第7ステージで収穫するコムギです。日を追うごとに黄金色に変化しています。
こんにちは!
前回の田植えはどうでしたか?足をとられる泥の中での作業はとても疲れたと思います。みんなが植えたイネの様子もぜひ見に行ってみてください。

さて、第7ステージはコムギの収穫、タマネギの収穫、チーム農園作業を行います。
コムギの刈り方を説明した動画のURLを載せているので動画を見て予習してきてくださいね!
お知らせ・持ち物
【お知らせ】
 ・集合時間は土曜9:00、解散時間は日曜14:20です。
・チャーターバスを利用する塾生は、土曜8:30までに新松田駅に集合してください。
(集合場所は北口改札を出た所で、スタッフが看板を持って待機しています)
・前日の金曜日は活動に備えて22時までに就寝しましょう。
・質問等ございましたら、問い合わせフォームから、名前に「24期生○○より」とご明記の上、ご連絡ください。

・S-1スイカを自然塾で育てたい人は、第7ステージに持ってきてください。
※スタッフは世話を行いません。
・コムギの刈り方動画を以下のURLから視聴し、予習しておきましょう。
https://youtu.be/WV5Fv7yvkzA

チーム農園の様子
Aチーム
前回できなかったサツマイモの植え付けをスタッフで行いましたが、動物に畝を掘られていました
スイカのつるが伸びてきました。葉もとても元気ですね!
Bチーム
スタッフでトウモロコシ(オオモノ)の種をまきました。芽が出るのが楽しみです。
スタッフでサツマイモの植えつけをしました。葉の様子など観察してみてね!
Cチーム
みんながポットにまいたバターナッツカボチャを畑に植えつけました。
白キュウリの植えつけを行いました。白いキュウリは見たことがないので成長が楽しみです!
塾周辺の様子
地下倉庫の横にあるヤマボウシの花が咲いています。街路樹としてもよく植えられているので、探してみてね!
おかえり農園の奥にヘビイチゴより大きい赤い実を見つけました!バライチゴでしょうか。
TOPへ戻る