本文へ移動

あしおとだより

あしおとだより 24期生 男子第2ステージ

2025-03-22
カテゴリ:男子ステージ
この鳥の名前を知っているかな?塾の周りをよく飛んでいるのでみんなも探してみてね!
こんにちは!
先日は関東でも季節外れの雪が降った地域もありましたね。
皆さんの地域はどうでしたか?

第1ステージは天候に恵まれない中、慣れないクワを使ってチーム農園の耕うんをがんばりました!
さて、第2ステージはゴボウの深耕うん、チーム農園で育てる野菜の発表準備を行います。
ゴボウの深耕うんはとても体力を使います。しっかりと睡眠をとって、体調を整えてきてくださいね!
お知らせ・持ち物
【お知らせ】
※ゴボウの深耕うんは小雨決行です。雨具を持ってきてください。
 また、天候により深耕うんができない場合は、味噌づくりを行います。エプロン・マスク・バンダナも持ってきてください。

※ミニトークについて
 土曜日の夜ごはん後から、ミニトークを始めます。話をしてもらうのは、各チームの学年が上の3人です。
 対象の塾生は、話すことを考えてきてね。

集合時間は土曜9:00、解散時間は日曜14:20です。
・チャーターバスを利用する塾生は、土曜8:30までに新松田駅に集合してください。
(集合場所は北口改札を出た所で、スタッフが看板を持って待機しています)
・前日の金曜日は活動に備えて22時までに就寝しましょう。
・質問等ございましたら、問い合わせフォームから、名前に「24期生○○より」とご明記の上、ご連絡ください。




塾周辺の様子
塾庭のタンポポです。タンポポにはいろいろな種類があるって知っているかな?塾周辺のタンポポはどの種類だろう?
塾庭のツバキの花が見られるのもあと少し!秋にも似た花が咲きますが何という花か分かるかな?ちなみに最初の鳥はこのツバキのそばにいた「キビタキ」です!
TOPへ戻る