本文へ移動

あしおとだより

あしおとだより 24期生 女子第1ステージ

2025-03-01
カテゴリ:女子ステージ
塾庭にクロッカスの花が咲いていました。
こんにちは!
気温が少しずつ高くなり春の陽気となってきましたね。
あしおとだよりでは塾周辺の様子や次の活動に必要な持ち物などをお知らせします。塾に来る前に必ず確認して、忘れ物がないようにしましょう!
さて、第1ステージは避難訓練、チーム農園土作り、ジャガイモの植え付けを行います。
体調万全で活動が出来る様に前日はしっかり体を休めておいて下さいね。
お知らせ・持ち物
【お知らせ】
集合時間は土曜9:00、解散時間は日曜14:20です。
・チャーターバスを利用する塾生は、土曜8:30までに新松田駅に集合してください。
(集合場所は北口改札を出た所で、スタッフが看板を持って待機しています)
・前日の金曜日は活動に備えて22時までに就寝しましょう。
・質問等ございましたら、問い合わせフォームから、名前に「24期生○○より」とご明記の上、ご連絡ください。

【持ち物】
※詳しくは入塾式で渡した、持ち物リストを確認してください
※持ち物には必ず名前を書いてください
・長そで      ・部屋着
・長ズボン     ・上着 
・くつした     ・健康観察カード 
・軍手       ・塾生手帳 
・首にまくタオル  ・筆記用具 
・ぼうし      ・ハンドタオル 
・長ぐつ      ・雨具・カッパ
・バスタオル    ・マスク(食事当番で使います)
・フェイスタオル  ・水とう
・歯ブラシ     ・バス代(バス利用者)
・下着       ・酔い止め、常備薬(必要な人) 
・パジャマ     ・ビニール袋・エコバック

【宿題】
  ・塾生手帳P28に入塾のことばを貼る。
 ・〃P28入塾式の感想を記入する。
 ・〃P29に保護者のサインをもらう。
 ・〃P118の連絡先を記入する。
 ・チーム農園で作りたい野菜を考えてくる。
 ・自然塾でやりたいこと、卒塾後になりたい自分を考えてくる。
  
塾周辺の様子
チーム農園に春の野草ホトケノザの花が咲いていました!名の由来は葉が仏様が座る台座の様な形をしているからだそうです。見つけたら観察してみよう!
同じく、チーム農園にヨモギが生えていました。食用や薬用に使われる野草です。
TOPへ戻る