11月4~5日 男子第17ステージ
2023-11-11
カテゴリ:男子ステージ
味噌の開封作業
収穫祭~調理~
収穫祭~食事~
コムギ種まき
チーム農園作業
塾頭の話
いよいよ残りは最後のステージだけになりました。
収穫祭はどうでしたか。開封した味噌はちゃんと仕上がっていて良い出来でした。
みんなを支えてくれた自然や大地、家族に改めて感謝の気持ちを持つことができましたか。感謝の気持ちは持つだけでは相手に伝わりません。言葉や文字、行動する事で表現しましょう。
18ステージは2泊3日です。全員揃って元気で会いましょう。
食事
【土曜昼食】
・鍋 ・炊き込みご飯・ネギ味噌・ハクサイのクルミあえ
塾野菜→ネギ、ゴボウ、白菜、サツマイモ、味噌、小麦粉
Aチーム鍋→スティックブロッコリー、チンゲンサイ、カブ、ハクサイ、ゴボウ、サトイモ、ナス、ネギ
Bチーム鍋→ハクサイ、ゴボウ、ニンジン、ダイコン、カブ、サトイモ、ブロッコリー、コマツナ
・鍋 ・炊き込みご飯・ネギ味噌・ハクサイのクルミあえ
塾野菜→ネギ、ゴボウ、白菜、サツマイモ、味噌、小麦粉
Aチーム鍋→スティックブロッコリー、チンゲンサイ、カブ、ハクサイ、ゴボウ、サトイモ、ナス、ネギ
Bチーム鍋→ハクサイ、ゴボウ、ニンジン、ダイコン、カブ、サトイモ、ブロッコリー、コマツナ
編集後記
11月に入り、寒さが心配されましたが天気は快晴。両日共に暖かく気持ち良い気候の中活動を行う事が出来ました。
今回は「感謝」がテーマのステージ。
塾生達は手塩に掛けて育てたチーム農園の作物に感謝しつつ調理し、味わう事が出来たのではないかと思います。
また保護者へ感謝を伝える際には恥ずかし気な表情の中、感謝をしっかりと伝える塾生の姿を見てこちらまで温かい気持ちになりました。
17ステージも終わり、残り1ステージ。
私たちも日頃、塾生から学んでいる事に感謝をし、最後まで見守っていきたいと思います。
K.N.
