10月29日(土) 〜つづき〜
◇豆腐作り
 みんなで育てたダイズを使って豆腐を作りました。第7ステージに種まきをして、草取りや追肥などの世話をし、収穫・サヤ剥きをしてようやく今ステージみんなの口に入るのです!
ダイズは色々なものに加工されて食卓に上がっていることを学んだ後、作業に取り掛かりました。
その前に、、、豆腐作りには欠かせない材料である『にがり』を少し味見。
「にがぁ〜っっ!」
さて、ここから作業開始です。まずは、ダイズをミキサーで細かく砕きました。みんな砕ける様子をじっと観察。数回に分けてダイズを砕き生呉(なまご)を作りました。
生呉からダイズの中の栄養をじっくりと煮出します。
途中で雨が振ってきても、誰も作業をやめようとはしませんでした。傘で、鍋と友達を必死で守っています。
生呉を煮たら、次はオカラと豆乳に分ける作業です。手作業で絞るのでおやつをはさみ冷えるまで待ちましたが、やはり中のほうはまだ熱かったようです。
「あつい!」といいながらも、感触を楽しみながら豆乳を絞っていました。
再び豆乳を暖め、いよいよニガリを混ぜ入れて
15分待ったら完成です!!
最後に、固まった豆腐を大切にザルにすくい上げ、夕食の時間まで重石をのせて水切りをしました。

夕食に各テーブルに少しずつ手作り豆腐が出されました。
見た目はあまりよくありませんが、味は最高!「普段食べている豆腐と味が違う!」「ダイズの味がする!!」などと塾生には好評でした。

前のページへ       このページのTOPへ       次のページへ