2019.06.14~16
第07ステージ ~女子~
ステージテーマ:「17期生からの贈り物、コムギの収穫をしよう!」
共同生活の目標:「時間を守る」
今回のステージではコムギの収穫を行います。このコムギは昨年の秋に第17期生が種を播いたものです。期と期をつなぐ作物として、自然塾では「リレー作物」と呼んでいます。17期生が播いてくれたコムギを大切に収穫してもらいたいと考え、このテーマにしました。共同生活目標は「時間を守る」です。この目標を設定したのは2回目、第3ステージも同じ共同生活目標でした。自然塾に慣れてきたこともあり、段々と気が緩んでくる時期だと思います。今の塾生たちに足りないと感じている「時間を守る」、特に「寝る時間」について改めて意識してもらいました。
■ 06月14日(金) 夜の集い
ステージを始めるにあたり、塾頭から話がありました。
「ついに第7ステージまできました。残りが3分の2ステージです。自然塾でどんなことをやりたいか、入塾式のときに目標を話してくれたと思います。覚えていますか?もう一度思い返してみて、残りの3分の2を充実した活動にしてほしいです。色々なことに目標を持って活動していきましょう。
目標には2つあると思います。将来の夢のような大人になってからの目標は「長期目標」。1年や1か月の短い期間の目標は「短期目標」、ちょっと頑張れば手が届くくらいの目標です。自然塾での目標は短期目標です。何をどうやってどこまでできるか、具体的な目標を立てることが大切です。残りの3分の2は自分の言った目標を見直して、何をどうしたいか具体的に決めてほしいです。
今ステージは共同生活目標も2回目になります。いままで6つの目標をやってきました。それぞれ自分ができていないところはわかっていると思います。なぜできないのか、原因をよく考えてください。そしてその原因に対する対策を考えてください。ぜひ今回で「時間を守る」をできるようになってほしいです。」
■ 06月15日(土) 陶芸
雨で農作業ができなくなってしまったため、陶芸(とうげい)をしました。みんなそれぞれ、思い思いの作品を作り上げます。
「作るとき、粘土に空気が入らないようにしてください」
大事な作品が壊れてしまわないよう、しっかり説明を聞いてから作業に移ります。
丸い形、星の形、クマの形…
決まった形なんてありません!自由な発想で作品を作っていきます。
葉っぱを使って葉脈(ようみゃく)の模様をつけている塾生もいました。自然が作り出したデザインですね!
穴が開いていないか、裏側までしっかりチェック!うまくできましたか?
最後に釉薬(ゆうやく)をぬりました。これをぬると、表面につやが出て、汚れをはじいてくれます。2種類の釉薬を使って、色の違いを出している塾生もいました。
作り終わったあとは、しっかり片付け。使った道具は元あった場所に戻しましょう!
「よーい、ドン!」
食堂では雑巾がけが一斉にスタート!隅々まできれいになりました。
■ 06月15日(土) 親子大会塾生企画準備①
午後の活動は親子大会の塾生企画準備でスタートしました。本番まであと4ステージです。楽しい企画を作りましょう!
今回から各チームのリーダー・サブリーダーに進行を務めてもらいました。みんなを引っ張ってください!
「畑でクイズを出すのはどうかな?」
「この野菜なら育てられるんじゃないかな?」
様々な意見や案が飛び交って、話し合いが進んできました。家族に自然塾を知ってもらい、ステキなおもてなしができるように準備を進めていきましょう!
■ 06月15日(土) 野外における危険生物
塾の周りに住んでいる危険生物について学びました。ただ「怖がる」のではなく、相手のことを「正しく知る」こと。共存するための第一歩です。
■ 06月15日(土) チーム農園観察
朝から降り続く雨でチーム農園作業はできなくなってしまいました。作業ができない分、畑の様子を観察して今後必要な世話を調べます。
たとえ作業ができなくても、作物の成長は待ってくれません。同じ作物でも畑によって成長速度も変わります。適切(てきせつ)な世話を調べました。
自分たちが作業できないため、「おたすけチケット」でスタッフに作業を依頼(いらい)しました。次回は作業できますように!
■ 06月15日(土) 親子大会塾生企画準備②
夜の集いは昼に引き続き、親子大会塾生企画準備です。より細かいところまで話し合いを進めていきます。
企画を行う場所や時間、移動する順番などの話し合いが進み、企画が形になってきました。この調子で楽しい企画を作ってくださいね!
■ 06月16日(日) 瞑想
日曜日の朝は瞑想の時間です。第1ステージから3分間も時間が伸びましたが、みんなしっかりといい姿勢を保てていました。
■ 06月16日(日) コムギの収穫
いよいよ今ステージのステージテーマになっている農作業、コムギの収穫です!保護者ボランティアの方も加わり、50名を超える大人数での作業になりました。17期生が丁寧に種まきしたように、18期生も丁寧に収穫をします。
コムギの収穫は他の作物と少し違い、3人1組で作業をします。しっかり説明を聞いてから作業に移りました。
刈(か)る、そろえる、結ぶの3つの役割を交代で行います。どの役割も大切です。丁寧に作業しましょう!
3人が協力しないと、コムギの束はバラバラになってしまいます。きれいな束になるのは、協力できている証拠ですね!
紐(ひも)から音が鳴るくらい力強く結びます。コムギが束から落ちないように!
完成した束を運んで、干し竿にかけていきます。一列にならんで「バケツリレー」ならぬ「コムギリレー」!1束ずつ落とさないように丁寧に運びました。
これでコムギの収穫作業はひと段落です。次ステージには続きの作業、脱穀(だっこく)と風選(ふうせん)を行います。お楽しみに!
■ 06月16日(日) 帰りの集い
活動を終えるにあたり、塾頭から話がありました。
「昨日は農作業は全くできませんでしたが、代わりに陶芸をしました。オリジナルの皿ができます。楽しみに待っていてください。そして親子大会塾生企画準備の時間がとれたので、相当内容が詰まったと思います。何を家族の人たちに楽しんでもらうかがポイントです。よく考えながらプログラムを作っていってください。
今日はコムギ刈りができました。あのコムギは去年の塾生が種をまいてくれて、それから6か月育ててきました。収穫までに6か月かかる作物は、他にゴボウがあります。今度はみんなが一生懸命育てましょう。チーム農園作業も今ステージ出来ませんでした。4週間何もできないということです。記入漏れのないようにおたすけチケットを書いておいて下さい。
金曜日に「毎日目標を持って生活しましょう」という話をしました。でも頑張ってもできないこともあるので、「チャレンジする」ということも必要だと思います。いろいろチャレンジしている人は輝いて見えます。「目標を持ってチャレンジする」というのにはいいことがあります。①家族や周りの人が支えてくれる②ライバルや同じ目標を持っている人と仲良くなれる③毎日充実した生活が送れる。達成できれば、達成感や充実感があり、自分に自信がつくと思います。自分では気づかなくても、「次に行こう」という気が生まれると思います。
共同生活目標は「時間を守る」でした。共同生活の中で最も大切なことだと思います。「お互いを思いやる」ことが時間を守ることにつながります。マナーも同じです。電車の中を見回してみて、どんなことを守らないといけないのかを考えてくれたらいいと思います。」
■ 編集後記
今回のステージは、雨で土曜日に予定していた農作業が全くできなくなってしまいました。しかし、日曜日は天候に恵まれ、無事にコムギの収穫を行うことができました。手伝ってくださった保護者ボランティアの皆様、ご協力ありがとうございました。子供たちも真剣に取り組み、前日はできなかった農作業に力を入れてくれたと思います。共同生活目標の「時間を守る」も少しずつできるようになってきたと感じました。これが今回のステージだけでなく卒塾式まで守れるように、引き続き支援していきます。
K.H.



■ 食事メニュー
※( )内は自然塾で取れた野菜、手作り食品です。

金曜夕食 ・チキンライスおにぎり(タマネギ、人参)
・コンソメスープ(タマネギ、人参、大根)
・ダッチオーブン焼き(タマネギ、ジャガイモ、人参、ズッキーニ、キャベツ、ニンニク、空豆)
・スティックサラダ(キュウリ)

土曜朝食 ・釜炊きご飯
・味噌汁(味噌、大根、ジャガイモ、タマネギ)
・タマネギ目玉焼き(タマネギ)
・紅白なます(大根、人参)
・カブと厚揚げの煮物(カブ)
・ジャガイモのバターソテー(ジャガイモ)
・漬物(キュウリ)

土曜昼食 ・麻婆大根丼(大根、タマネギ、ネギ)
・中華スープ(大根、タマネギ、人参)
・サラダ(リーフレタス、サニーレタス、キュウリ、タマネギ)

おやつ ・蒸かし芋(シルクスイート)

土曜夕食 ・釜炊きご飯
・すまし汁(タマネギ、人参、大根)
・サラダ(リーフレタス、サニーレタス、タマネギ)
・大根のはさみ焼き(大根、タマネギ)
・ジャガイモのはさみ焼き(ジャガイモ、タマネギ)
・人参の甘煮(人参)
・漬物(キュウリ)

日曜朝食 ・釜炊きご飯
・味噌汁(味噌、大根、カブ、タケノコ)
・巾着煮(タマネギ、人参、大根)
・人参しりしり(人参)
・伏見唐辛子の焼きびたし(伏見唐辛子)
・ジャガイモの煮物(ジャガイモ)
・ナスとピーマンの味噌炒め(味噌、ナス、ピーマン)
・漬物(大根、キュウリ)
・だし取り後昆布鰹節の佃煮

日曜昼食 ・夏野菜ドライカレー(タマネギ、人参、ナス、ピーマン、伏見唐辛子、サニーレタス、リーフレタス)
・オニオンリング(タマネギ))