2018.11.16~18
第18ステージ ~男子~
ステージテーマ:「悔いのないよう、気持ちよく卒塾しよう」
共同生活の目標:
「あらゆる動作を気持ちを込めてきちんと丁寧に行う」
今までの集大成となる最終第18ステージが始まります。お世話になった畑や、塾舎に感謝の気持ちを表しながらステージを過ごしました。
■ 11月16日(金) 夜のつどい
活動を始めるにあたって、塾頭よりお話がありました。
「いよいよ最終ステージですね。今年を振り返ると、夏は野菜が大豊作でした。秋は猛暑が長引いた影響で、よく育ちませんでした。けれどみんなの世話の甲斐があって収穫できた野菜もありましたね。
明日はチーム農園をきれいな状態に戻し、自然塾へ返還してもらいます。
今まで過ごした塾舎の大掃除も含め、しっかり片づけ、次の18期生に気持ちよく渡しましょう。
日曜日は餅つきを行ないます。つきたてのお餅を楽しみにしていてください。この第18ステージは、今までの活動の総仕上げです。あらゆる動作を感謝の気持ちを込めて、丁寧にやりましょう。」
共同生活目標では「しっかりやる、感謝する、道具を大切に使う!」と、自分たちでポイントを決めて取り組みました。
■ 11月17日(土) チーム農園作業
土曜日はチーム農園作業から。最後の農作業をしっかりしよう、とやる気じゅうぶんに始まりました。
このチームはいっせいにしゃがみ込み、ニンジンの収穫に励みました。
秋ジャガイモやネギをどんどん収穫。ダイコンは抜いてみると「なにこれ~!?」と驚くおもしろい形のものがありました。
大、中、小と並んだロマネスコ。「小さいけれど、しっかり形ができてる!」嬉しさをにじませていました。
畑で使っていた支柱や道具の片づけも忘れずに。
何も無くなった畑を見て、「もう少しやりたかったな…」とポツリとこぼす塾生も。
作物を全て収穫した後、野菜クズを発酵させたコンポストをまいて耕しました。
途中で掘り残しのイモを発見。
フカフカの状態にした後、平らに整えました。
最後に返還式。
「チーム農園、ありがとうございました!」
雑草取りで大活躍だった草刈り鎌、きちんと丁寧に手入れをしていました。
■ 11月17日(土) 塾活動 ~共同場所大掃除~
午後は、前半に共同場所の大掃除を行いました。次の塾生のために塾舎や農機具をピカピカにしました。
ふだん、塾生たちは掃除をしない地下倉庫入り口。力強く、泥汚れを落としていきます。
「はぁ~、大変。」
かまど小屋の周りには落ち葉や、小枝がたくさん。きれいに集めていました。
9ヶ月間使ってきたクワを一つひとつ、みがきあげていました。
「このクワ、キレイになった?」
「OKだよ!」
みんなが長靴を置いていた棚もスッキリしたね。
■ 11月17日(土) チーム活動
後半はチーム活動。収穫物の分配や、いままでのチーム農園の振り返り、荷物整理を行いました。
「葉っぱも丸ごと持って帰るんだ!」大豊作のニンジン、大事に包んで、家族へのお土産にしました。
チーム農園の思い出や、第1ステージに立てた『チーム農園でかなえたい夢』を振り返りました。
タオル、農作業着…と、持ち帰る荷物はたくさん。
悪戦苦闘している姿もあれば、きちんと畳んでいる塾生も。4Sが身に付いたかな?
■ 11月17日(土) 塾活動 ~お別れ会~
みんなとすごす最後の夜。まずは今までのステージ写真をみて、これまでの日々を振り返りました。
「あった、あった、こんな事!」
時折、笑い声も交ざりながら、懐かしさにふけりました。
1つの円になって、自分の想いを伝えていきました。
「最初は、怒られてばかり。けれど、いまはできる事が増えた。」
「ケンカもした。それも良い思い出。」
最後に全員と握手して閉会。
「仲良くしてくれて、ありがとう。」
「元気でね。また、会おう。」
■ 11月18日(日) 塾活動 ~塾生室大掃除~
いつも掃除している場所はいつもより念入りに、いつも掃除していない場所は18ステージ分の気持ちを込めて掃除しました。
■ 11月18日(日) 家族ボランティア
塾生たちが大掃除に精を出している頃、塾生家族のみなさんにタマネギ苗の植え付けをお手伝いいただきました。
このタマネギは来春に収穫し、18期生の1年間の食材となります。
ご協力ありがとうございました。
■ 11月18日(日) 塾活動 ~餅つき~
活動の締めはみんなが楽しみにしていた餅つきです。
自然塾では、お餅の特徴にちなんで『白く清らかな心』と『ねばり強い心』をもてるようにと願いを込め、行っています。
「よいしょ」の掛け声が響きます。
自分でついたお餅を丸めて、味付け。家族にもご参加いただき、大勢でのにぎやかな餅つきとなりました。
つきたてのお餅をパクリ。
「やわらか~、おいしい~。」
「きなこ、お汁粉、きんちゃく…どれも最高!」
大満足だったね。
■ 11月18日(日) 帰りのつどい
最後の共同生活目標の振り返り。
「チーム農園も、大掃除も、みんなしっかりやっていたと思います。」
自信を持って、満点に手を挙げる塾生が多くいました。
司会進行、書記を務めてくれたリーダーとサブリーダー達。達成感に満ち溢れた誇らしげな顔です。
活動を終えるにあたって、塾頭よりお話がありました。
「無事に18ステージを過ごしてきました。昨日はチーム農園の返還がありました。土をしっかり耕してあり、雑草も無く、とてもきれいな状態です。塾舎の大掃除も、感謝・協力・心を込めることを意識して頑張ってくれていました。自信を持って18期生にバトンタッチできます。仲間と共同生活を送ることは大変だったと思いますが、みんな逃げずにやり遂げました。
この仲間と一緒にやり切った経験を財産にして、これからもいろいろなことにチャレンジしてほしいです。みんなに優しく、自分に厳しく、塾で身に付けた3つの心と2つの力をさらに磨いていってください。」
■ 編集後記
みんなの気持ちがよく表れた3日間でした。今回のステージの初め、私は塾生に最後に笑顔で帰って欲しいと想いを伝えました。塾生として活動できる時間は18ステージが最後です。「~しておけばよかった」とならないよう、精一杯楽しもう、頑張ろう、という姿がさまざまな所であり、「17期生、やるな!」と感じました。帰り際には、たくさんの晴々とした笑顔を見せくれて嬉しく思います。あっという間の9ヶ月。本当にたくさんのできごとがあり、とても素敵な時間でした。ありがとうございました。
S.D.



■ 食事メニュー
※( )内は自然塾で取れた野菜、手作り食品です。

金曜夕食 ・菜飯(大根の葉)
・すまし汁(タマネギ、ニンジン、小松菜、キャベツ)
・秋鮭の野菜あんかけ(タマネギ、ニンジン、水菜)
・サラダ(ジャガイモ、タマネギ、ニンジン、水菜、カリフラワー、スティックブロッコリー、ロマネスコ)

土曜朝食 ・釜炊きご飯
・味噌汁(味噌、タマネギ、キャベツ、サツマイモ)
・煮物(サツマイモ、里芋)
・ヤーコンの金平(ヤーコン)
・小松菜の白和え(小松菜)
・チンゲン菜と油揚げのおひたし(チンゲン菜)
・漬物(カブ)
・大根の葉のふりかけ(大根の葉)

土曜昼食 ・ハヤシライス(タマネギ、ニンジン)
・サラダ(サツマイモ、タマネギ、ニンジン、水菜)
・漬物(大根、大根の葉)

おやつ ・あんころ餅(もち米・17期生が育てたオカボ)

土曜夕食 ・手巻き寿司(タマネギ、ニンジン、大根、ゴボウ、ネギ)
・お吸い物(タマネギ、ニンジン、大根)

日曜朝食 ・釜炊きご飯
・味噌汁(味噌、ジャガイモ、タマネギ、キャベツ、大根)
・サツマイモの金平(サツマイモ)
・ゴボウのゴママヨ和え(ゴボウ)
・ヤーコンの揚げ物(ヤーコン)
・キャベツのおひたし(キャベツ)
・漬物(大根の葉)
・だし取り後昆布鰹節の佃煮

日曜昼食 ・餅つき(自然塾九州のもち米)