2018.07.06~08
第09ステージ ~男子~
ステージテーマ:「前半を振り返り、後半の計画を立てよう!」
共同生活の目標:「個人で決める①」
早いもので17期生の活動も今回で折り返し。塾生たちも塾の生活にすっかり慣れて、にぎやかに過ごしています。今回、塾生たちには前半の活動を振り返ることを行いました。感じたこと学んだことを作文にまとめたり、チーム農園でどのくらい自分の力を発揮できているか考えたりしました。また、共同生活目標では前半取り組んできて、ひとり一人、まだできていない部分、苦手な所に焦点を当て、臨みました。
■ 07月06日(金) 夜のつどい
活動のはじめに塾頭よりお話がありました。
「ついに第9ステージ、前半最後のステージとなりました。最近、暴言や暴力が日常的になっていませんか?活動に慣れてメリハリがなくなり、悪い心が出てきているように思えます。人には、いじわる、うそをつく、なまけるといった「悪い心」と勇気、思いやり、がまん、努力する「良い心」の両方があります。
市村自然塾を作った浜田さんは、『良い心の親分は親切だ』と言っています。この親切な心で悪い心をおさえていきましょう。
また、『人の心は鏡』です。人に親切にするとそれが自分に返ってきます。相手に思いやりを持って接してください。今回は作文を書きます。自分のこれまでの行動や感じたことをしっかり見つめ直しましょう。」
■ 07月07日(土) あしおとツアー
土曜日最初はジャイモン畑へあしおとツアーに出かけました。
まずはサツマイモ畑。先週の女子ステージで草取りし、きれいになったと聞いて驚いた男子塾生も。
「女子、すごい・・・!」
次は隣のオカボを観察。塾生のひざの高さまで生長していました。
「あの種がこんなに大きくなったんだ~」
■ 07月07日(土) 共同農園作業 ~ゴボウの世話~
立派なゴボウを目指し今回も草取り、追肥、土寄せを行いました。
一ヶ月ぶりのゴボウ。自分の顔よりも大きくなった葉っぱ。その下には雑草がたくさん生えています。
■ 07月07日(土) 共同農園作業 ~夏野菜の収穫~
午前中の最後の作業は夏野菜の収穫。たっぷり太陽の光を浴びた、みずみずしい夏野菜が実っています。
「収穫するのは、赤く色づいたトマトだけ…。」
「これはどう?」
「このキュウリ大きすぎでしょ。」
「食べ応えありそう!」
「葉のかげにもナスがある。」
取りごろサイズを見逃さないようにね!
蒸し暑さの中、農作業と収穫をしっかり終えました。採れたての夏野菜はこの後の昼食で食べよう!
■ 07月07日(土) 昼休み
「高い場所に飾るんだ!」
今日は七夕。玄関前の七夕飾りに願いを込めた短冊を吊るす塾生がいました。
川に入って、ひと足早く夏を満喫。
「冷たくて、気持ちいい~」
「滝行中・・・」
■ 07月07日(土) 塾生企画準備
親子大会まで残り2ステージ。塾生企画の準備も大詰めを迎えます。
道具を説明する文章を考えるために、畑で実際に使って注意点を確認していきます。「持ち方は・・・、」
「雨が止んで良かった。やっと植えつけられる。」
こちらは当日のために作物を育てるようです。
本番にやる事を、なんども練習するグループもありました。
「そっち、引っ張って!」
キーワード『食事』では試作をして工程や所要時間を確認。
もちろん味見もしっかりしたね。
■ 07月07日(土) 塾活動 ~チーム農園振り返り~
これまでのチーム農園で取り組んできた自分の行動を振り返る時間を取りました。
「自分はチームのみんなと協力して作業できたか?」「どんな作業もイヤがらずにできたか?」など思い返しました。
■ 07月07日(土) 塾活動 ~作文~
前半を振り返り、文章にまとめます。
テーマは「市村自然塾でいろいろなことを体験して、何を感じ、何を学んだか。」様々な体験の中から印象に残ったことを書いてもらいました。
■ 07月08日(日) チーム農園作業
日曜日は丸々チーム農園作業でした。
夏野菜が育ち、収穫の時期を迎えているチームが多くありました。
「ジャガイモ、ざくざく掘れたよ~」
「キュウリがたくさん取れた!」 トウモロコシは鳥や動物に食べられてしまわないよう対策を行いました。
作業が早く終わり、そのまま振り返りを行うチームも。 たくさん収穫したヤングコーンは家へ持ち帰る事にしました。
■ 07月08日(日) 昼食
チーム農園で取れたキュウリをさっそく味わう塾生たち。
「やっぱり自分たちで育てたものは一味ちがう!」
■ 07月08日(日) 帰りのつどい
活動のまとめとして塾頭よりお話がありました。
「いま九州や西日本は大雨で被害が出ています。自然の力は作物の生長、恵みといったものだけでなく、自然災害、脅威という面もあります。人の力が及ばないことを痛感しますね。
これまでの間、いろいろな事を体験、経験してきました。自然塾では人からも学ぶことがたくさんもあります。農業指導の先生、スタッフ、友達同士の『人の話を聴く』ことはとても大切です。そして知識を得たら、ぜひ実践してみてください。
金曜日に話した『良い心と悪い心の話』を意識して過ごせましたか?これからも親切という言葉、大切にしていきましょう。」
■ 編集後記
今回は紙に書いて「振り返ること」をたくさん行いました。相手との関わりを考えたり、これからの目標を立てるためには、まず今の自分の感情を知ることが大切です。自分は塾生活の何に楽しさを見出したか、どんなときにイヤな気持ちになったか、チーム農園でどんなことを感じたのか・・・等。そして感じたことを、”良かったから続けよう”、”イマイチだったからちょと直してみよう”と次に繋げて欲しいと思います。
S.D.



■ 食事メニュー
※( )内は自然塾で取れた野菜、手作り食品です。

金曜夕食 ・【佐賀県グルメ】
・シシリアンライス(キャベツ、キュウリ、タマネギ、ニンジン)
・だぶ(大根、ニンジン、ネギ、コンニャク)
・呉豆腐

土曜朝食 ・釜炊きご飯
・味噌汁(味噌、大根、キャベツ、タマネギ)
・野菜炒め(キャベツ、タマネギ、ニンジン)
・ジャガイモの煮っころがし(ジャガイモ)
・大根の照り焼き(大根)
・キュウリの酢の物(キュウリ)
・浅漬け(キャベツ、キュウリ、ナス)

土曜昼食 ・七夕ごはん(キュウリ、ニンジン、青じそ、ネギ、エディブルフラワー)
・焼き野菜(ナス)
・冷やし野菜(トマト、ミニトマト、キュウリ)

土曜夕食 ・釜炊きご飯
・すまし汁(キャベツ、大根、ニンジン、ネギ、ナス)
・天ぷら(ナス、ピーマン、伏見唐辛子)
・かき揚げ(タマネギ、ニンジン、青じそ)
・お浸し(キャベツ)
・漬物(キュウリ)

日曜朝食 ・釜炊きご飯
・味噌汁(味噌、ナス、ジャガイモ、ネギ)
・マーボーナス(ナス、しし唐)

日曜昼食 ・夏野菜ピザ(ナス、ピーマン、トマト、ミニトマト、タマネギ、バジル)
・冷製スープ(ジャガイモ、タマネギ)
・フライドポテト(ジャガイモ)