2017.06.09~11
第07ステージ ~女子~
ステージテーマ:
「収穫したジャガイモを調理して美味しく食べよう!」
共同生活の目標:「時間を守る(2回目)」
第1ステージに植えつけて今までお世話してきたジャガイモが、いよいよ収穫の時を迎えました。どのくらい大きくなっているのか、どれほどおいしく育っているのか今までの成果が出ます。
共同生活目標は『時間を守る』をもう1度取り組みました。掃除の時間を守ること、事前の準備をしっかりやること、食事の時間を守ることをポイントにあげました。
■ 06月09日(金) 夜の集い ~塾頭の話~
活動を始めるにあたって塾頭よりお話がありました。
「3分の1のステージが終わりました。入塾の時に決めた自分の目標をもう一度思い出してください。残りステージで何をしたいか、身に付けたいか、学びたいか考えてみましょう。
共同生活目標も一通り取り組みました。今の自分にできている事、できていない事を振り返って、直したいところを意識して活動にのぞんでください。
自然塾では出されたものは残さず良くかんで食べることを大切にしています。良くかんで食べると良いことが5つあります。
①消化が良くなって身体に良い ②頭の働きが良くなる ③顔つきが良くなる ④落ち着いた時間と心がもてる ⑤おいしくなる
今ステージはジャガイモをいただきます。皆さんが世話をしてきた結果が出ます。楽しみにしていてください。」
■ 06月10日(土) 共同農園作業 ~ジャガイモの収穫~
3ヶ月間育ててきたジャガイモを収穫。
天気はバッチリ。さぁ行こう!
引っこ抜いた先には立派な実り。

掘ってみるとどんどん出てきます。
大イモ、小イモ、だるまイモ!?
「おっきい!」
「ちっちゃい!」
「見てこれ、変な形。」

いろんな歓声があがります。
取れたジャガイモは全部で130kg!

植えつけた種芋は15kgなので…何倍だ!?
自然の恵みに感謝ですね。
■ 06月10日(土) 昼食作り
とれたてジャガイモはどんな味?

昼食は焼きジャガと蒸しジャガを作っていただきます。
一緒にソラマメも焼いちゃおう!
隣の畑から収穫して、そのまま火の中へ。

今日はとれたてづくしのメニューです。
プスっと竹串が通ったら、
「いただきます!」
ハフハフ言いながら食べるジャガイモは格別です。

「もう1個だけおかわり!いや、2つにしよう!」
■ 06月10日(土) ジャガイモの仕分け
たくさんとれたジャガイモを少しお土産に持ち帰ることにしました。

残りは食べられないもの、キズついているから早めに食べたいものとに仕分けをして保存します。
涼しい渋谷小屋は保存に最適。
これでジャガイモを長い間おいしくいただけます。
■ 06月10日(土) チーム農園作業
カボチャのうねにアーチを立てました。『カボチャトンネル』が目標のようです。
出来たアーチの中を通って、
「いい感じ!」
こちらはトマトの誘引。
2週間のうちにビックリするほど生長していました。折れないように慎重に結んでいました。
アブラムシ発生!このままでは野菜が病気になってしまう!

特製スプレーを用意して退治していました。
■ 06月10日(土) 休み時間
共同農園をのぞくと、なにやら探しものをしているチームが…

「イチゴ、あるかなぁ。」
「気持ちいい~!」

今日は一段と暑かった。
そんな日の川遊びは最高!
「いただきます!」

チーム農園初収穫のキュウリを味わいました。
40cm以上の“でかキュウリ”、お味はいかが!?
■ 06月10日(土) 夜の塾活動 ~親子大会 塾生企画準備~
今ステージからリーダー、サブリーダーが塾生企画準備の時間を進めます。

「今日の準備時間は8時10分までです。では、始めてください。」
『自分たちが感じたどんな気持ちを家族に伝えるか』
『おじいちゃんおばあちゃんも、弟、妹もみんな楽しめる企画にするために…』

たくさんのアイデアが出てきたようです。
■ 06月11日(日) 共同農園作業 ~コムギの収穫~
一面小麦色にそまった畑。
ボランティアとして塾生のご家族にもいらしていただき、みんなでコムギ刈りです。
ザクッ、ザクッと小気味良い音が響きます。

15期生が種をまいてくれた大切なコムギを、16期生が丁寧に収穫していきました。
干し作業はバケツリレーで運びました。
「どんどん渡してー!」
「ちょっとストップ。…OK、いいよー」

掛け合う声がいきいきとしていました。
次のステージは脱穀(だっこく)と風選(ふうせん)をします。
また昔ながらの道具を使います。お楽しみに。
■ 06月10日(日) 帰りの集い ~塾頭の話~
活動を終えるにあたって、塾頭よりお話がありました。
「収穫したジャガイモはおいしかったですね。約130kgとれました。これはみなさんの世話の結果でもありますが、自然の力や恵みでもあります。感謝の気持ちを忘れないでください。今日のムギ刈りにも自然の恵みがあり、そしてお手伝いしていただいた家族の人、柳川先生、スタッフの人の労働があって行うことができました。これにも感謝の気持ちをもってください。
金曜日にこれから何をしたいか、学びたいか考えてほしいと話しました。共同生活目標やこれまでの自分の行動を振り返りながら、どんな力を身につけたいか決めてください。
これからチーム農園が忙しくなります。まだまだ雑草とりが甘いところがありました。油断せずに世話をしていきましょう。」
■ 編集後記
いよいよ夏本番だ!と、感じるような気候で過ごした今ステージでしたが、暑さに負けず作業に向かう塾生の姿がとても頼もしく見えました。これからも「あぁ~、大変」と思う活動が待っていますが、この塾生たちなら大丈夫だと思えました。
暑さなんてなんのその。ここでしか味わえないものを探しに、飛び出していこう!
S.O.



■ 食事メニュー
※( )内は自然塾で取れた野菜、手作り食品です。

金曜夕食 ・サンチュ巻き(サンチュ、タマネギ、ニンジン、ナス、ピーマン)
・和え物(大根、キャベツ)

土曜朝食 ・釜炊きご飯
・味噌汁(味噌、キャベツ、タマネギ、ネギ)
・煮物(大根)
・サンチュ料理2品(サンチュ)
・キュウリの酢の物(キュウリ)
・ネギのおかか和え(ネギ)
・漬物(大根)

土曜昼食 ・野外調理
焼きじゃが、蒸かし芋、焼き空豆(ジャガイモ、空豆)

おやつ ・抹茶アイス(自然塾茶)

土曜夕食 ・豆ご飯(スナップエンドウ)
・コンソメースープ(タマネギ、ニンジン、ジャガイモ、キャベツ、スナップエンドウ)
・コロッケ(ジャガイモ、タマネギ)
・サラダ(キャベツ、サンチュ)

日曜朝食 ・釜炊きご飯
・味噌汁(味噌、ジャガイモ、タマネギ、キャベツ)
・蒸かし芋(インカのひとみ)
・ズッキーニのケチャップ炒め(ズッキーニ、タマネギ)
・サンチュ料理2品(サンチュ)
・漬物(大根、ニンジン)
・だし取り後昆布鰹節の佃煮

日曜昼食 ・冷やし鶏飯(ネギ、スナップエンドウ)
・サラダ(サンチュ、カリフラワー、ロマネスコ、エディブルフラワー)
・ポテトサラダ(ジャガイモ、タマネギ、キュウリ、ニンジン)
・エディブルフラワークッキー(エディブルフラワー)