12期生 男子Bチーム
ライトノベルS
「ライトノベルS」とは
<由来>ライトノベルがスーパー好きだから。
■第18ステージ
もちつき:
周りの子の「よいしょー!」のかけ声に合わせてつくのに一苦労。
リーダー企画(サッカー):
パスをつないでゴールを目指すチーム力が発揮されていまいた。
大掃除:
すみずみまで雑巾がけ。感謝の気持ちが表れていました。
■第17ステージ
収穫祭(食材収穫):
「これだ!」太くておいしそうなダイコンを選んで収穫。
収穫祭(野外調理):
お鍋の出来上がりが待ち遠しいようでした。
収穫祭(おにぎり作り):
食べる人のことを思い作ったおにぎりの完成!
■第16ステージ


台風27・28号の影響により活動を中止しました。


■第15ステージ
森の芸術家:
シダンゴ山の仙人を想像しながら作品作り。楽しそう。
森の句会:
最後の登り坂で急な階段が続き、とてもつらかったことを俳句で表現。
チーム農園作業:
リーダーがハクサイの追肥土寄せの見本を見せていました。
■第14ステージ
食事当番:
釜飯炊きも3回目。おいしく炊(た)けたかな?
コンニャク作り:
2人で協力して、こげないようにひたすらまぜました。
ラッカセイの収穫:
1粒も残さないよう、注意深く実を取りました。
■第13ステージ
ゴボウの収穫:
長いゴボウを折らずに収穫できて達成感をかみしめていました。
チーム農園作業:
ナスの葉っぱを折らないようにかき分け、ゆう引作業。
チーム農園作業:
最年長の指揮のもと、ハクサイの植え付けをやりきりました。
■第12ステージ
秋野菜の植付け:
ジョーロと植付けを役割分担をして手際よく作業。
おやつ:
仲間とアイスを食べて、ほっと一息。農作業お疲れさま。
昼食:
「ぼくたちの畑で取れたメロンです」と照れながらおすそ分け。
■第11ステージ
夕食:
チーム農園で取れたスイカ。少し白い部分が多い気がします。
チーム農園作付計画:
卒塾までに収穫できる野菜を協力して調べました。
チーム農園作付発表:
育てたい作物を理由とともに発表。秋の畑作業も楽しみだね。
■第10ステージ(親子大会)
チーム農園作業:
早朝6時から作業。気持ちよく汗をかけたかな?
チーム農園発表:
保護者からの質問に丁寧に受け答えをしていました。
川遊び:
生き物観察。川をのぞきこんでカニを発見。
■第9ステージ
共同場所清掃:
欠席者が多く、今回は3人で力を合わせました。
チーム農園振返り:
記録と畑を見比べて世話の振り返り。
作文:
これまでの活動を思い返しながら感想を書きました。
■第8ステージ
陶芸:
ヒビが入らないよう慎重に形を整えていました。
陶芸:
スタッフにやり方を教わりながら釉薬(ゆうやく)塗り。
看板作り:
遠くからでも目立ちそうなチーム農園看板が完成したね。
■第7ステージ
コロッケ作り:
「熱い!」と言いながらも、皮むきをがんばりました。
コロッケ作り:
空気を抜きながら形を丁寧に整えました。
チーム農園作業:
畑を見渡して必要な作業の確認。
■第6ステージ
塾生室清掃:
慣れた手つきで雑巾(ぞうきん)がけ。
夏野菜の世話:
広い通路の雑草刈りを任され集中して作業。
レタス収穫:
初めての収穫。家族にお土産ができてよかったね。
■第5ステージ
サツマイモ植付け:
スタッフと協力して植付ける深さを確かめます。
チーム農園作業:
敷(し)きワラ、水やり、ホットキャップと3つの作業を分担。
お茶作り:
お土産に炒った茶葉を2人で包みました。
■第4ステージ
ゴボウの世話:
リーダー達で長い畝の雑草抜き!
マナー講座:
お風呂のマナーには何があるかな?
チーム農園作業:
「ラディッシュ植えたよ!」と自慢顔。
■第3ステージ
味噌作り:
丸める大きさが違い過ぎる!
チーム農園再検討:
「目標達成のためにできること」を話し合い。
チーム農園作業:
時間が短い中、みんなで集中して作業。
■第2ステージ
食事当番:
おいしいみそ汁は作れたかな?
ゴボウの種まき:
協力して30センチ間隔に種をまきました。
避難訓練:
火の元から遠い塾舎の裏側を通り避難しました。
■第1ステージ
ジャガイモの種イモ準備:
種イモの重さに興味深々。
クワの練習:
ボランティアスタッフに見守られながら、耕していました。
チーム農園作付計画:
話し合い中に2人の気持ちが離れてしまったようです。がんばれ!