2013.08.23~25
第11ステージ ~女子~
ステージテーマ:「気持ちを新たに再スタートしよう!」
共同生活の目標:「物や人を大切にする」
 夏休みも残り後わずか、宿題が気になる頃ですが、女子第11ステージが行われました。親子大会から3週間ぶりのステージでした。
 今ステージでは、今までのことを振り返り、後半のステージに向けて気持ちを新たに取り組んでもらいました。
 共同生活の目標は「物や人を大切にする」です。以前に取り組んだ「物を大切にする」に加えて、「人を大切にする」、「あしか(愛情、親切、感謝)の心」を意識して、友達の良いところを見つけながら、取り組みました。
■ 08月23日(金) 塾頭の話
 活動を始めるにあたって、塾頭よりお話がありました。
「元気に夏休みを過ごしていますか?親子大会が過ぎて、11ステージは、マラソンで言うと折り返し地点です。一所懸命に取り組まないと、あっという間に過ぎてしまいます。
親子大会前に作文を書いてもらいましたが、食事の手伝いなどいろいろできることが増えたことがわかりました。思いやりや友達の大切さを書いている人もいました。
これからもいろんな活動を通して、いろんなことを学んでほしいと思います。「3つの心と2つの力」もできるようになってきていると思いますが、よりできるように取り組んでください。
今回のステージでは、前半の活動の振り返りをします。振り返りをすることは大事です。どういうところに原因があるのか反省をして次に生かしましょう。
これからのステージでは、言われたことだけでなく自分で考えて行動をするようにしてください。そして、暑くて大変だと思いますが、辛さに負けないでください。苦労や困難なことを経験することでいろんなことが学べます。
うまくいったらまわりのひとのおかげのおかげさまの心。うまくいかなかったら自分のせいにすることも忘れないでください。」
■ 08月24日(土) 共同農園作業 ~キュウリの片付け~
 夏の間、食卓をにぎわしてくれていたキュウリの収穫が終わりました。今年の夏の全収穫量の合計は90キロを超えました。たくさんの恵みに感謝をして片づけの作業を行いました。
まず、ネットにからまっているつるを取り除きました。まきひげがしっかりとまきついているので、ただ引っ張っただけでは、簡単に取れません。ネットを切らないように注意をしながらハサミを使って取りました。
次に、支柱を結んでいる麻紐をほどきました。キュウリの重さにたえられ、強い風でも倒れないようにしっかりとぐるぐる巻きになっているので、これまたほどくのが大変でした。
続いて、支柱をぬいてネットをはずし片づけました。色んな作業が同時に進んだので、塾生は今出来る作業を見つけ取り組んでいました。
最後に、クワで畝を崩して平地にならしました。きれいに片付いたので、また次の作物が育てられそうです。
■ 08月24日(土) 塾活動 ~親子大会塾生企画の振り返り~
この時間は、親子大会のときに行った企画の振り返りをしました。
自分たちが行ったことをしっかりと心に刻(きざ)めるように、うまくいったこと、失敗したこと、学んだことなどを話し合い、発表しました。
「役割のところはしっかり出来たけれど、全体の流れを意識できていなかった」
「自分たちの企画でお客さんが喜んでくれて嬉しかった」
「みんなで協力するといいものが出来ることがわかった」
「次やるときは、しっかりと下見をして時間をはかる」
などさまざまな気づきがあったようでした。
失敗したところもあったようですが、どの企画も想いの伝わる素晴らしい企画でした。
仲間と協力して、1つのことを成し遂げたことで塾生達は自信がついたように見えました。
■ 08月24日(土) 塾活動 ~川遊び・生き物観察~
夏ならではの自然を満喫しようと、午後からは、近くの川原に出かけていきました。
川にいる生き物を見つけて、1つの水槽に集めてみよう!!
ということで、網をもって魚を探しています。
姿は見えても石の下に隠れてなかなか捕まりませんでした。
川で見つけた宝物!!
キレイな石、いいでしょ
縞模様が面白い
サワガニ発見
みてみて、小魚いたよー
思い思いに、川での時間を満喫していました。
大きな魚は、姿を見ただけで捕まえることは出来ませんでしたが、小魚、アメンボ、おたまじゃくし、ヤゴ、カワゲラ、サワガニなどを観察することが出来ました。

川までの道の途中で、草遊び。
スタッフの背中に葉っぱで顔を描いていました。
■ 08月24日(土) チーム農園作業 ~秋の作付け計画-1~
チーム農園の夏野菜も収穫時期を向かえ、終わりが近づいています。そこでこの時間は秋からの作付け計画を立てました。
秋からのチーム農園でやりたいことを出し合い、育てる作物を決めました。
「育てた野菜で鍋をしたい」
「甘い野菜を育てたい」
「これは、育てられるかな」
参考書を片手にどの野菜にしようか迷っている様子でした。
■ 08月24日(土) チーム農園作業 ~秋の作付け計画-2~
引き続き、夜の時間も作付け計画です。
この時間には、育てる作物がだいたい決まり、具体的な品種を調べたり、どこに何を植えるのか地図を描いていました。
「たくさん育てたいけど、畑に入るかな」
「同じ野菜でも色んな品種を育てよう」
「これなら12月までに収穫できるね」
「品種を調べるから、地図をお願い」
作付け計画も2度目なので、それぞれが出来ることを探して手分けをして作業を進めていました。
■ 08月25日(日) チーム農園作業 ~秋の作付け計画の発表~ 
 今回、女子のチーム農園周辺でキイロスズメバチの巣が見つかりました。巣の周りでは、多くのスズメバチが飛び交っています。そこで、安全のためチーム農園作業は中止し、計画の発表と作付け計画の再検討、収穫物の分配の時間としました。
 これからのチーム農園で作る作物、目標、工夫すること、一人ひとりが頑張ることをみんなの前で発表しました。
「食べたことのないコールラビをつくります」
「虫に食べられたり、病気にならないように気をつけます」
「自分の仕事が終わったら、他の人を手伝います」
質疑応答でも
「私たちのチームはニンジンが育てられないと思って、あきらめましたがどんな品種を育てるのですか」
「収穫が間に合うミニニンジンを育てます」
などしっかり受け応えていました。
秋の作物は、日が短くなり、温度も下がる中、短い期間で収穫をしなければなりません。作物のことをよく調べ、1回1回の作業を大切にしっかり育てて行って欲しいです。
発表の後、
このチーム(写真左)は、発表の後も作物について調べ物をしていました。
こちらのチーム(写真右)は、収穫物を持って帰れるように分けて包んでいました。
■ 08月25日(日) 帰りの集い
活動を終えるにあたり、塾頭よりお話がありました。
「昨日は、川遊びができてよかったですね。今日は、雨が降りましたが、畑にとっては恵みの雨です。
チーム農園ではたくさんの収穫ができましたね。夏野菜もたくさん食卓に上がり、食べられるようになりました。
家でも食べられるようになりましょう。そして、料理を作ってくれた人に感謝をしましょう。
農作業では、みんな忍耐強くなりました。苦労をすると、それをどうにかしようとしていいアイデアが浮かびます。そして、人の気持ちがわかるようになります。ぜひ、大変な作業から逃げないでください。
今回は、チーム農園の秋の計画を立てましたが、どのチームも中身の濃い発表でした。ふりかえりをして、同じ失敗をしないでよりよくなるようにしましょう。失敗から学ぶことは多いです。あきらめないで成功に変えましょう。」
■ 08月24、25日 おまけ ~チーム農園の収穫物~
 今回、どのチームもスイカやメロンやトウモロコシ、トマトなど夏野菜が大収穫でした。チームで仲良く分けて食べたり、全員に振る舞ったり、献立に入れてもらったりと自然からの恵みをおいしくいただくことができました。
■ 編集後記
 後半の再スタートを切る、11ステージでした。今回のステージを見て、塾生達の視野が広くなっている事を何度も実感する場面がありました。例えば、チーム農園の計画のときに自分に出来ることを探している姿だったり、チーム農園でたくさん取れた作物をみんなに振る舞っている姿だったり、みんなで協力すると大きなことができることに気がついたり・・・
 自分の周りにたくさんの人がいることに気がつくと、人に迷惑をかけないようにする心、おかげさまの心、だれかを喜ばせたい心などが湧いてきてみんなを大切にすることが出来るのだと思います。残りのステージでさらにみんながみんなのことを受け止められて、応援が出来るそんな塾生になることを予感させてくれるステージでした。
K.S.



■ 食事メニュー
※( )内は自然塾で取れた野菜、手作り食品です。
金曜夕食 ・ピーマンの肉詰めロコモコ風(ピーマン)
・野菜スープ(タマネギ、ピーマン、カボチャ)
・スイカ(スイカ)

土曜朝食 ・ご飯
・味噌汁(味噌、ナス)
・ナスの味噌田楽(ナス、味噌)
・ナスの煮浸し(ナス)
・カボチャの煮つけ(カボチャ)
・ゴーヤの玉子とじ(ゴーヤ)
・ゴーヤのおかか和え(ゴーヤ)
・スイカの皮の酢の物(スイカ)
・スイカの皮の漬物(スイカ)

土曜昼食 ・ナスとトマトの冷製パスタ(手打ちパスタ、トマト、ミニトマト、ニンニク)
・ピーマンのチキンライス詰め(ピーマン)
・ピーマンのカレーピラフ詰め(ピーマン)
・ゆでトウモロコシ(トウモロコシ)

おやつ ・差し入れゼリー

土曜夕食 ・ご飯
・中華スープ(モロヘイヤ、トマト、ミニトマト)
・チンジャオロース(ピーマン)
・マーボーナス(ナス、ニンニク)
・Aチームからの差し入れスイカ

日曜朝食 ・ご飯
・味噌汁(味噌、ナス)
・ナスのオムレツ(ナス)
・ミニトマトのベーコン巻き焼き(ミニトマト)
・ゴーヤのツナ和え(ゴーヤ)
・カボチャサラダ(カボチャ、レッドオニオン)
・ねばねば納豆(オクラ、モロヘイヤ)
・ふりかけ

おやつ ・差し入れアイス

日曜昼食 ・Dチームからの差し入れミニトマト入り夏野菜ピザ(トマト、ミニトマト、ナス、ピーマン、パプリカ、ジャガイモ、手作りタバスコ)
・Aチームからの差し入れスイカ