2013.03.22~24
第01ステージ ~女子~
ステージテーマ:「友達と仲良くなって、自然塾に慣れよう!」
共同生活の目標:「あいさつをする」
 今年も活動が始まり、女子の第1ステージが行われました。市村自然塾関東では、毎回ステージテーマと共同生活の目標を掲(かか)げて活動を行います。
今回は、初めての仲間、初めての場所に慣れることが出来るようにステージテーマを「友達と仲良くなって、自然塾に慣れよう!」にしました。
共同生活の目標は、友だちを作る第一歩「あいさつをする」です。5つのポイントを意識して取り組みました。
■ 03月22日(金) 塾生到着・受付
最初に到着したのは、Dチームの4人でした。
元気にあいさつをして入ってきました。
■ 03月22日(金) 塾頭の話
活動を始めるにあたって、塾頭より話がありました。
「いよいよ今日から活動が始まります。夜は寒いかもしれないので、風邪をひかないようにしてください。
大事なことはメモを取るようにしましょう。これからの8ヶ月を思い出深いものにするために自ら進んでチャレンジしてください。そうすると色んなことが学べます。
知っていることもあるかもしれませんが、最後まで話をよく聴いて行動をしましょう。
人生目標を持つことが大切です。目標を決めて頑張りましょう。
今日から28人の新しい友達と仲良くなって協力していきましょう。」
早速、塾生手帳を開いてメモを取っていました。
■ 03月22日(金) 荷物の整理・布団の敷き方
これから18ステージで使う荷物を衣装ケースにしまいました。(写真左上)
地下倉庫に長靴を置きに行きました。これから一緒に農作業をするおともです。(写真右上)
布団の敷き方を教わりました。自然塾では、自分たちの布団は、自分たちで敷きます。大きなシーツをひくには、協力が必要です。(写真左下)
■ 03月23日(土) おまけ-1(寝起き)
初めての場所での夜は、よく眠れたでしょうか?
昨晩は、興奮して寝付けなかった人もいたようで、ずいぶん遅くまで声が聞こえていました。
■ 03月23日(土) 農作業を始めるにあたって
農業指導の柳川先生より話をしていただきました。
「みなさんには、グリーンフィンガーを持てるようになって欲しいと思います。1つ目は、土を耕すこと。2つ目は、種をまくこと。3つ目は、葉をつけること。4つ目は、花をさかせること。5つ目は、収穫することです。このために、作物をよく観察して、葉の色や角度などから表情を読み取って、会話ができるような人になってください。」
■ 03月23日(土) 共同農園作業 ~ジャガイモの種イモ準備~
午後に植えつける種イモの準備をしました。大きいイモを半分にする作業です。各チームごとに分かれ、役割分担をして、重さを量る人、包丁で切る人、灰をつける人とそれぞれの作業に取り組みました。
各チーム3種類のイモを準備しました。品種によっての違いを「形が違う」「皮の色が違う」「切った中の色が違う」などよく観察をしていました。
■ 03月23日(土) チーム農園の割りふり・クワの練習
まずは、これから行うチーム農園の場所決めを行いました。4つの場所は、形は違うけれど面積は同じになっています。運を天にまかせて、くじ引きで決めました。
初めて使うクワの使い方を柳川先生に教わりました。
安全に使うには、どこまで振りあげていいのか、畑を耕すのにどうやって進んでいくのか、実践していただきました。
その後は、自分たちのチーム農園の土を耕しました。熱中すると熱くなって、脱いだ服が積み重なっていました。(写真右)
■ 03月23日(土) 道具の片付け
自分たちが使った道具は、次の人が気持ちよく使えるようにきれいに洗って戻します。洗い残しがないかチェックをしてもらい、ピカピカにします。最後におともの長靴もきれいにしました。靴底につまった土も全部きれいに落としました。愛着を持って、大切に使えるといいですね。
■ 03月23日(土) 共同農園作業 ~ジャガイモの植え付け~
午後は、コイコン畑に行ってジャガイモの植え付けを行いました。
まず、ヒモに合わせて、溝を切りました。クワの使い方もだんだん板についてきていました。
午前に準備したイモをきれいに並べました。同じ間隔で並べられるように目安棒を使います。(写真左中)
最後にイモの上に山のトンネルをつくって植えた場所がわかるようにしました。(写真左下)
今日植え付けたジャガイモは、6月に収穫です。コロッケを作るので楽しみにしていて下さい。
■ 03月23日(土) 土間作付け表
土間には、畑で育てる野菜のカレンダーがあります。塾生たちが行った作業が分かるように終了するとシールをはっていきます。
■ 03月23日(土) チーム農園作付計画-1
チーム農園でそれぞれがやりたいことを考え、それを実現できるように作物を考えました。話し合いを進める中で柳川先生に質問にいくチームもありました。(写真右)
■ 03月23日(土) 夜の集い
夕食の後に1時間ほど活動を行います。今回は、塾の目的や通塾の話をききました。
「自然塾では、3つの心と2つの力(自然を慈しむ心、相手を思いやる心、ルールを守る心、自分のことは自分でやる力、安全・危険を知る力)を身につけて欲しいと思っています。そして、共同生活では、時には我慢をすること、協力の大切さなどを感じてください。」
「通塾では、公共の場所を使いますので、自分も周りの人も気持ちよく使うためにマナーを意識しましょう。心は見えませんが、心遣いや思いやりの行動は、見ることが出来ます。」
その後、共同生活目標の振り返りをしました。「あいさつをする」の目標がどのくらい出来ていたのか10点満点で自己採点をします。チーム担当に点数と理由を見てもらいました。
最後に、輪になって自己紹介。
「○○と呼んでください」
自分が呼ばれたい名前をひろうしました。緊張しながらもしっかり発表できました。これから一緒に過ごす仲間たち、自分から積極的に声がかけられるようになるといいですね。
■ 03月24日(日) 食事当番
毎回、1チームが食事当番になり、土曜朝と土曜夕、日曜朝の3回のご飯を作ります。今回はAチームが当番です。慣れないながらもみんなのご飯をしっかり作ってくれました。
■ 03月24日(日) 共同場所清掃
毎朝、食事前に共同場所の清掃を行います。自分たちが使う場所を気持ちよく使えるように丁寧に行っていました。
■ 03月24日(日) 瞑想(めいそう)
日曜日の朝食前は、瞑想(めいそう)を行い、季節を感じてもらったり、自分を見つめ直すことをしています。まずは、1分から初め、徐々(じょじょ)に長くしていきます。心を落ち着ける大事な時間です。
■ 03月24日(日) チーム農園作付け計画-2
昨日に引き続き、チーム農園の計画を立てました。この時間には、具体的に作物ごとの育て方を調べるチームが多かったです。とれた野菜の美味しい食べ方をスタッフに聞いて回るチームもいました。(写真右)
■ 03月24日(日) 帰りの集い
活動を終えるにあたり、塾頭から話がありました。
「あっという間の3日間でしたね。
食事で最初は食べられなかった人もいるかもしれませんが、努力をして食べられるようになりましょう。
テーマの友達と仲良くなって自然塾に慣れよう!は達成できましたね。
あいさつも元気にできるようになりました。あいさつは、心の窓を開くことです。自分から進んで出来るようになりましょう。
活動の終わりにはありがとうございましたとあいさつをしました。日本には礼に始まり礼に終わると言う言葉があります。今までの活動をよりよいものにするためにもしっかりあいさつをしましょう。」
■ 03月24日(日) 塾生室確認
日曜日の帰りには、次に使う男子塾生が気持ちよく使えるように清掃をしてきれいにします。布団もきれいにそろえ、塾頭に確認をしてもらいました。
「ロフトの窓も忘れずに閉めましょう。」
■ 03月24日(日) 塾舎に向かってあいさつ
塾生たちは、塾舎に向かってあいさつをして帰ります。
3日間お世話になった気持ちを込めて
「ありがとうございました」
■ 03月24日(日) おまけ-2(バス出発前)
3日間の活動を終え、友だちもでき、緊張からも解き放たれて安心した表情に見えます。
■ 編集後記
 初めての仲間と初めての共同生活。すごく緊張をしていた塾生もいたと思います。しかし、子どもたちの友だちづくりの早さには、驚かされました。すでにチームの輪を超えて遊んでいる姿がありました。共同生活には、仲間と一緒の楽しさとともに、たくさんの人と一緒に過ごすために気をつけなければならないこともあります。今回は、「次の人のために」と話をしました。みんなが快適に過ごせる環境をみんなで作っていきましょう。
K.S.



■ 食事メニュー
金曜夕食 ・オムライス(ニンジン)
・ニンジンスープ(ニンジン)
・サラダ(ニンジン)
・スパサラダ(ニンジン)
・茹で野菜(ニンジン)
・ニンジンチップス(ニンジン)
・プチベールのソテー(プチベール)
・はっさく
・お茶うけ(はっさくの皮ピール)

土曜朝食 ・ご飯
・味噌汁(大根、長ネギ)
・豆腐の沢庵納豆かけ(豆腐、たくあん、長ネギ)
・おからの炒り煮(おから、ニンジン)
・おからのマヨネーズ和え(おから、ニンジン)
・桜島大根のステーキ(櫻島大根)
・長ネギのベーコン巻き焼き(長ネギ)
・プチベールのお浸し(プチベール)

土曜昼食 ・カレーライス(ニンジン、ジャガイモ)
・サラダ(ニンジン、プチベール)
・漬物(大根、ニンジン)

おやつ ・ぼたもち

土曜夕食 ご飯
・味噌汁(大根、キャベツ、長ネギ)
・和風おろしハンバーグ(大根)
・サラダ(ニンジン、プチベール)
・フライドサトイモ(サトイモ)
・ニンジングラッセ(ニンジン)
・プチベールのソテー(プチベール)
・はっさく

日曜朝食 ・ご飯
・味噌汁(大根、ニンジン)
・切干大根入玉子焼き(切干大根)
・切干大根の炒り煮(切干大根・ニンジン)
・割干し大根の煮物(割干し大根)
・コマツナ、チンゲン菜のゴマ和え(コマツナ、チンゲン菜)
・ナバナのからし和え(ナバナ)
・プチベールのお浸し(プチベール)
・なます(大根、ニンジン)
・漬物(たくあん)
・佃煮

日曜昼食 ・焼きそば(ニンジン)