11期生 女子Cチーム | ||
トウモロコC | ||
![]() |
||
「トウモロコC」とは | ||
<由来>トウモロコシをたくさんつくるから。 | ||
■ 第18ステージ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
夕食: みんなが食べ終わるのを待ってからサツマイモチップスを一斉にパクリ。 |
共同生活の目標決め: チームのみんなからの後押しもあって、書記に立候補。 |
もちつき: 待ちに待った順番が来た!思いっきり振り上げていました。 |
■ 第17ステージ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
収穫祭~野菜の収穫~: おいしそうなネギが収穫できて少し自慢げ。 |
作文: いままでの出来事を思い出しながら書いていました。 |
チーム農園作業: ハクサイ計測中。1人どのくらい持ち帰れたのでしょう。 |
■ 第16ステージ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
清掃ボランティア~地域清掃~: 「どこを掃除するか」とチームで話し合い中。 |
休憩時間~ドッジボール~: 活動で余ったパワーをボールに込めて発散。 |
共同農園作業~サツマイモの収穫~: ずっしりと重たそう。たくさん掘れたね。 |
■ 第15ステージ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
シダンゴ山ハイキング: 出発直後は余裕のピース。いつまでも絶やさず登れたかな? |
シダンゴ山ハイキング: 倒木があってもへっちゃら!どんどん登っていきました。 |
ネイチャービンゴ: 「ほら!」顔よりも大きな葉を見つけたよ! |
■ 第14ステージ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
就寝準備: スタッフと一緒に「ハイ、チーズ」 |
共同農園作業: 日が暮れてきました。1列に並んで手早く手渡し。 |
チーム農園作業: 雨の降る中、作物の様子を見に行っていました。 |
■ 第13ステージ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ゴボウの収穫: 「掘れたよー」と少々疲れていた様子。 |
チーム農園作業: 「疲れたー」と言っていたけれど、こんなに雑草を集めていました。 |
お団子作り: どんな形にするか意見がまとまり、作り始めました。 |
■ 第12ステージ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
夜の集い: メモする時間に余裕のピース!しっかりと書けているのかな? |
共同農園作業: 秋野菜の世話。「作業開始!」気合を入れて軍手をしていました。 | 昼食: 均等に切れているか、みんなの目がひかります。 |
■ 第11ステージ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
塾生企画振り返り: がんばったことを思い出すのに苦労していました。 |
川遊び: 後ろにまわりこみ、水攻撃! |
川遊び: 水のかけ合い中!このあと反撃が待っていました。 |
■ 第10ステージ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
チーム農園発表: 保護者を前に、少し緊張ぎみ。がんばれ! |
川遊び: 気持ちよさそうに流れに身を任せていました。 |
昼食: 保護者と並んで流しそうめんに挑戦。 |
■ 第9ステージ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
チーム農園前半振り返り: 巨大なキュウリを手にはい、チーズ。 |
陶芸: 世界で1つだけのお皿が焼きあがりました。出来はどうかな? |
陶芸: 自慢のお皿と共に記念の一枚。 |
■ 第8ステージ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
チーム農園作業: 鹿よけネットを立てるため、重たい木槌で杭打ち。頑張っていました。 |
おやつ: 大きな口でほお張っていました。 |
キャベツの収穫: あまり虫に食べられていないものを収穫できてニンマリ |
■ 第7ステージ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
コロッケ作り: 均等に分けられたかな? |
コロッケ作り: 遅れてくる仲間のために、特製コロッケ弁当を作っていました。 |
チーム農園作業: 採りたてをパクリ?! |
■ 第6ステージ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
朝食の時間: 渋い顔をしていました。苦手なものにも挑戦。 |
自由時間: 草団子の仕上げ。きな粉をまぶして完成!おいしそうに出来上がりました。 |
チーム農園作業: ナスが苦しくならないように余裕を持たせて結んでいました。 |
■ 第5ステージ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
味噌作り: 3人での作業。「大丈夫?」「上手だね」と優しい言葉が飛び交っていました。 |
共同農園作業: 「これがサトイモ!」雑草との見分けがついていました。 |
チーム農園作業: 霧吹きに夢中。作業はいいのかな? |
■ 第4ステージ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
共同農園作業: トマトの植え付けのレクチャーを受けています。 |
共同農園作業: ジャガイモの芽欠き。思わぬジャガイモの収穫に満面の笑み。 |
チーム農園作業: 草とりは農作業の基本です。しっかりやっていました。 |
■ 第3ステージ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
共同農園作業: 手際よくレタスの植え付けの作業していました。 |
共同農園作業: キャベツの間隔はこれでいいのか、考えながら植え付け。 |
チーム農園作業: 「土砂崩れにならない為に雑草が必要なの!」畑の下に雑草を集めていました。 |
■ 第2ステージ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ゴボウの種まき: 「せっかくほったのになんで土をもどすの」と不満が聞こえていました。 |
自由時間: Cチーム部屋にお化け屋敷オープン。 |
チーム農園作業: 重たい肥料をたくましく担いでいました。 |
■ 第1ステージ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
お風呂清掃: まずはお湯をまいてからスタート! |
ジャガイモの植え付け: 協力して作業しました。 |
帰宅前の塾頭チェック: 心をこめてご挨拶。 |