10期生 男子Bチーム
笑う大収穫チーム
「笑う大収穫チーム」とは
<由来>チーム農園でたくさんの野菜を大収穫して大笑いしたいから。
■ 第18ステージ
チーム農園作業。立派なカリフラワーが収穫できました。 餅つき後、白くて粘り強い餅にあやかれるようにみんなでいただきました。 大掃除。男子と女子で分担をして、塾生室をきれいにしました。
■ 第17ステージ
ごった煮の材料を量っています。野菜は、共同農園の採りたてを使います。 鍋に材料を入れて、だし汁を加えます。重い鍋に協力が必要でした。 チーム農園作業。新ジャガをお昼に食べるために洗っています。
■ 第16ステージ
アルバム作り。使う写真を切り抜きました。どの写真も思い出がいっぱい。 休み時間のひとコマ。みんなで集まって塾庭で野球をしました。 チーム農園作業後の写真。疲れた中にも収穫のうれしさが出ています。
■ 第15ステージ
共同生活目標決め。自分たちに必要なことは何か話し合いました。 コンニャク作り。コンニャクイモきれいに洗って、細かく切っています。 加工食品についての講義。先人の知恵や工夫を学びました。
■ 第14ステージ
シダンゴ山ハイキング。台風の後で、倒木がたくさんありました。 頂上で、お昼休憩中。疲れてお昼寝をしている人を発見しました! ハイキングの帰りに行った、森の芸術家。みんなで創意工夫していました。
■ 第13ステージ
共同農園の種まき。ゴボウ掘りの後で疲れた様子でしたが、頑張りました。 チーム農園の野菜をポット播種しました。畑に植える大きさまでもう少し。 暑い日の作業におやつがうれしそう。今回はなんとゴーヤ味のアイス。
■ 第12ステージ
チーム農園、秋の作付け計画。みんな真剣に参考書と向き合っていました。 チーム農園の時間には、収穫を終えた夏野菜の片づけをしました。 帰宅時の塾頭チェック。リーダー不在でしたが、しっかりできました。
■ 第11ステージ
テント立て。テントにはどんな機能があるのか、探り、色々試していました。 チーム農園発表。収穫物も見せながら、自分たちの畑を紹介。 チーム農園で収穫したスイカ。半分に割りみんなで試食。
■ 第10ステージ
チーム農園計画。親子大会に向けてチーム農園紹介の準備中。 チーム農園作業。ナスをもう一度収穫したいという野望を込めて、追肥。 メロン試食。ツルから実が取れていたメロンを収穫して、昼食で食べていました。
■ 第9ステージ
早朝に、筋トレも兼ねて塾周辺をランニングしていました。 チーム農園作業。メロンの世話をみんなでしていました。 昼食。チーム農園で収穫したキュウリを囲んで、記念撮影。
■ 第8ステージ
共同農園作業。ジャガイモが畑に残っていないか、くまなくチェックをしています。 チーム農園。目標だった「長さ15センチ以上のキュウリ」が収穫できました。 チーム農園計画。「今の畑の現状」、「次回にやるべき事は何か」を検討していました。
■ 第7ステージ
チームビルディング。チームメンバーが協力して、青い棒を慎重に下へと下げていました。 コロッケ作り。形を整えたタネを揚げる準備中。役割を決めて丁寧に作業をしています。 チーム農園作業。キュウリにネットの支柱を立てようとしています。
■ 第6ステージ
作物の特徴とそれにあった育て方の講義。野菜の種類分けを相談しています。 食事当番。食事で使った食器類をキレイに洗いっています。 チーム農園看板作り。育てる作物名を、分かりやすく書いていました。
■ 第5ステージ
チーム農園作業。畝づくりをしたあとに目安の竹を協力して立てていました。 丈夫に育つ様に思いを込めて世話をしていました。 スイカが病気にならないように敷き藁をしていました。
■ 第4ステージ
味噌作り。チームで役割分担をしてミンチ機で材料をつぶしていました。 チーム農園。何をどこに植えるのか、確認しながら畝立てを行っていました。 マナー講座。「入浴時」「食事時」「通塾時」の場面を思い出しながら考え中。
■ 第3ステージ
一作業終えておやつを食べています。美味しいおやつにホッと一息入れていました。 チーム農園計画の発表を行いました。育てたい作物の理由や目標も発表しました。 チーム農園の作業。計画と同じように畑に畝を立てていました。
■ 第2ステージ
布団の敷き方を教わりながら協力して敷いていました。 今週は食事当番。全員の食器を洗っていました。 全員で協力してチーム農園の土作りを行っていました。